
コメント

はーまま
インストラクターです!!
鼻からブクブクや、一人で浮いたりはできますか?

てん
進級基準と検定の回数によるのではないかと思いますよ。
テストが2ヶ月1回なら2つしか級があがりませんし、月1なら4つしか級が上がらないので、細かい進級基準の所なら潜るとか浮くとかです。
飛び級制度があるところならキック系や、泳ぎがクロールからならセンスの良い子なら面クロールくらいまではできるのかな?とは思います。
はーまま
インストラクターです!!
鼻からブクブクや、一人で浮いたりはできますか?
てん
進級基準と検定の回数によるのではないかと思いますよ。
テストが2ヶ月1回なら2つしか級があがりませんし、月1なら4つしか級が上がらないので、細かい進級基準の所なら潜るとか浮くとかです。
飛び級制度があるところならキック系や、泳ぎがクロールからならセンスの良い子なら面クロールくらいまではできるのかな?とは思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
2人目 勝手に寝る、上のことの過ごし方 2人目は勝手に寝るよ、楽だよっていうのは神話ですか😇?(笑) 上の子が保育園にいってるのもあるので昼間は2人でいるので何となく泣いたら駆け寄ってしまいます😅 夜も泣くと上の…
生後7ヶ月保育園からミルクの量を指摘されました。 7:00 130ミリ 10:30 離乳食、ミルク100ミリ 14:30 ミルク150ミリ 18:00 離乳食、ミルク100ミリ 20:30 ミルク200ミリ というスケジュールで生活していて 1日トータル…
もうすぐ中学生になる娘がいます。 穏やかなマイペースな娘でしたが 今年に入ったくらいから、話しかけても無表情に、あ?と返事したり話しかけても無視されたり、食事をやだしても、いただきます。もごちそうさまも言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆゆ
インストラクターさん✨✨
体験の時ビート板使って浮いてました!
鼻からブクブクは出来ないです!
はーまま
そこのスイミングはクロール、背泳ぎの順番ですか?
もしクロールなら、ビート板持って手回しとかですかね?!