※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

生後14日の赤ちゃんが横に寝かせると苦しそうな音を立て、抱っこすると落ち着く。夜間寝不足で困っており、どうすればいいか悩んでいます。

生後14日
昨日夜中くらいから
横に寝かせると
グッグッと言います。
(フガフガとも聞こえます)
気道が狭い感じの音か、
鼻の音のような感じです。
明らかに苦しいはずですが
本人の顔に喜怒哀楽はなく
お腹すいた以外は泣きません。
抱っこしてると、グッグッは止まり
普通の呼吸になります。
私も子供も
寝れてない夜を過ごしたのですが
どうすれば良いでしょうか。

今は意識飛びそうになりながら
とりあえず抱っこして寝かせてます。

コメント

RitaRico

息子くんも横に寝かせると寝れてない感じですか?

息子もよく寝かせておくとフガフガ言ってましたが本人は寝てるみたいで苦しそうだけど…って思って見てて1ヶ月健診の時に聞いたらよくあるよ!って言われて様子見てました💦
2ヶ月過ぎた頃からはイビキはかきますがフガフガはなくなりました😊

  • しぃ

    しぃ

    こんにちは。
    体を大きく動かしながら、フガフガ言い続けるので、寝れてないと思います💦
    検索しても、よくあると出てきますが、ほっておけば何時間もその状態かと。。
    夜中は私も寝落ちしたので、息子も泣かないから、1時間くらいフガフガして動いてたんだと思います。
    可哀想すぎて、抱っこして寝させてます。。

    • 11月18日
  • RitaRico

    RitaRico


    抱っこしてないと眠れないのは息子くんもしぃさんも辛いですね。。
    もし出来れば動画に撮っておいて相談出来そうなタイミングで小児科の先生にみてもらったり、訪問助産師さんが来てくれるようならみてもらってもいいかもしれないですね🥺💦
    息子は生後3週間くらいまで夜はあまり寝てくれなかったのでお昼に抱っこでも寝てくれたら一緒に仮眠してくださいね😭✨

    • 11月18日