
三井住友カードは、月に1~2回のマクドナルド利用ではお得ではありません。
三井住友カード(NL)を持っている方。ポイントや使い勝手を教えてください。
元ドコモユーザー、dポイントが貯まる店の利用が多いのでdカードでd払い、時々PayPayを使っています。
原材料クレカの支払いは固定費や日用品などすべて入れて15~20万です(この程度だとdカードゴールドは年会費でマイナスになったのでやめました)
フォロワーからも三井住友カードが還元率良いと聞きましたが、マクドナルドなら月1~2回買うかなという程度です。
どういう利用状況なら三井住友がお得意でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ポポラス
うちの場合の使い方です。ゴールド nl使ってます。ノーマルはちょっとわからないですが🤔
通常還元0.5%ですが、年間100万つかうと1万ポイント追加でもらえるので、1.5%還元になります。
それこえて使うと還元率が薄まるので、アプリで累計金額確認しつつ1%還元のaupayカードと併用してます。
aupayのチャージ還元がaupayカードが対象外(還元無し)になり、三井住友ゴールド nlなら0.5%還元なのでチャージ+高還元率の店でつかう感じですね🤔
ポポラス
元々docomoでしたが、ahamoを経て今はUQなのでd払いやめてaupayにうつりました。
PayPayはキャンペーンの時だけ使います。
VポイントはVポイントアプリにそのままチャージして支払いに使う(ID決済と仕組みが一緒なのでID使える店なら使えます)か、SBIでの投資信託購入にあててます。