※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

破水に備えて夜用のナプキンを使い始めた時期と、出産後は大きめのナプキンが良いですか?

破水に備えて夜用のナプキンして寝たりし始めたのはいつごろですか?🙇🏼‍♀️
生産期入ったら結構ずっと大きめのナプキンしてた方がいいんでしょうか??🤰

コメント

ままり

全く対策してないです😂
おりものが多いなって時におりものシートつけてたくらいですよ〜!
かぶれたりもするし、出産したら嫌でもナプキン必須になるんで無理につけなくても良いと思います👍
上の子は破水スタートでしたが、パンツとズボンが濡れたくらいで他は濡れなかったです。
ドバーっと出たらどっちにしても追いつかないだろうからバスタオル使うと思うので、布団などに防水シートセットしておいたら良いかな?と思います😊

ママリ

夜用のナプキンして寝たことはないです!

nic

おりもの対策で普通のナプキン付けてました。破水に備えてナプキン付けてはなかったです。
破水に備えるなら防水シーツとかの方がいいですよ!夜用ナプキンじゃ漏れちゃうので...
破水から始まりましたが、ペットシーツ巻いて病院行きました笑

deleted user

してないです〜!
上の子はジャバーって破水から始まりました。
もしナプキンしてても全く意味ないくらい濡れるので、必要ないと思います!

はじめてのママリ🔰

初産でどんなものかわからなかったので37週頃から外出するときは一応ナプキン付けてた気がします!
普通の日用ですが!

はじめてのママリ


皆さんありがとうございます!参考になりました😭✨
とりあえず来週くらいから防水シーツひいて寝ようかなと思います🫣!