※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

毎日頑張っている皆さんが、一週間で成し遂げたことや困難に立ち向かったことを共有し合い、お互いを称え合う場所です。コメントやいいねで応援し合いましょう。

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

にこ

今週一週間色々忙しかったけど頑張った。初めて赤ちゃんが便秘になり病院行ったり、上の子の相手したり
夜ご飯も手作りで頑張った。
家族が増えると洗濯が多くてまわしてもまわしても終わらない事に気づいた。今日も1日頑張ろう😭

りあ

今日は1ヶ月ぶりの妊婦検診( *´꒳`*)✨
出産まで100日切ったし、
今回から検診が2週間ごとになるらしく🌱
最近夜中あんまり寝られないから
相談してみようかな…。
寝不足の中2人自宅保育はなかなかキツい💧
今日は検診終わったら何食べよっかな(*゚∀゚)!

梅子

上の子の吸入のために、下の子連れての病院通い頑張った😂 イヤイヤ、床にごろーんされてもご飯ぽーいされても無になって頑張った。

カフェラテ

先週も病院を3日続けて行ったけど、今週も上の子が風邪引いて病院行って看病しつつ下の子のお世話も頑張った😂

ゆい

皆さま、お疲れ様!
そしてサッカー日本代表!スペイン戦勝利&グループリーグトップ通過おめでとう🎉

1男1女ママ

今日は、娘の初めてのお遊戯会だったのに、夜から、咳出て、仕方ないけど、本人より私のが、ショック大きいかも。上の子の時も、葬儀になり初めてのお遊戯会出られなかったから特に、体調やけがに気をつけてたのに😭

はじめてのママリ🔰

毎日寝不足です🥹
そんななか下の子の誕生日の準備♡♡
風船たくさん膨らまして🎈ケーキ作って🎂グラタン作って、サラダ🥗も作って、いつもより少しだけ頑張ったご飯🫶🏽🫶🏽
普段は全然食べないのに、たくさん食べてくれたの嬉しかった😢💓

最近かなり寒くなったからなのか、子ども達がシングルサイズの私の布団に入って寝るから狭くて狭くてたまらん😭😭😭笑
横向きで寝ないと収まらんよ。笑

でも寝づらいのになんか暖かくて幸せ。

また頑張ろう!

deleted user

やっとミルク卒業できました😭✨
牛乳はあまり好きではない娘ですが、これからは少しずつ牛乳に慣れさせていければ良いなと思います。

ぴーすけ

トイトレ頑張った!
ようやく補助便座座ればおしっこ出してくれるようになったけど、尿意を伝えられないから布パン漏れる…

洗濯も頑張ってるぞ!

のりた

(金)だけ息子がお弁当です。イライラします( ̄▽ ̄;)リモートワークでダラダラ仕事する旦那にもイライラした昨日。(本人はちゃんと仕事してるつもりなんでしょうが)比較すると専業主婦の仕事の方が確実に激務だと思います。。個人的にですが。娘の体調管理、耳鼻科受診、発熱確認後の自己抗原検査、洗濯物の管理、食事準備、しかも生理が来て諸々最悪。。風呂に入れるとこだけ旦那がやる。(着替えはほぼ私がやった)こんなの家に居てもほぼワンオペ。平日は家事育児やる気がないらしいけど、それなら出勤してくれて居ない方が楽という主婦の意見はだいたい一致しますね。てか居るなら出来ることくらい手伝ってよね。。

ママリ

今週もたくさん頑張った😊
最近、私の姿が見えなくなると泣くようになって、成長したなぁと思っています✨
ただ、トイレは秒で済ましてます🤣🤣🤣笑

  • はるママ

    はるママ

    わかります❗️ドア開けても、ウェーン😭😭でベソベソハイハイで突進して来ます(笑)こないだお腹痛かったからトイレ籠りたいので、息子を膝に乗っけてトイレ籠りました(笑)🤣🤣

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    膝に乗っけてトイレ‼️その技、いただきたいです‼️😆🙌

    • 12月2日
  • はるママ

    はるママ

    絶妙に膝に乗せてる息子の体重が心地よく重みもあり踏ん張り易かったです(笑)🤣🤣

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    なんと🤣‼️笑
    技、いただきますね🤣これで便秘解消します🤣🤣🤣笑

    • 12月2日
  • はるママ

    はるママ

    是非是非~目が離せないとき、ハイチェアとかに乗ってない時に、お腹痛い❗️トイレ行きたいけど、時間かかるなって思った苦肉の策です(笑)🤣🤣

    • 12月2日
ライチ

水疱瘡治ったと思ったらまた発熱して鼻水、咳…夜も全然寝られなくて記憶がありません😂電動鼻吸い器、高価な物なので旦那がなかなか買っていいと言ってくれませんでしたが、今回の様子でようやく買わせてもらえました✨

はじめてのママリ🔰

朝起きて3時間半で💩4回目。。
下痢でもないのにどうした!!😂

はじめてのママリ🔰

娘の離乳食頑張った👍
冷凍キューブたくさん作った❤️
とろみちゃん優秀すぎて大好き❤

deleted user

やっと出血が止まってきた。微量だけど怖かった!先生もお母さんもポリープのせいでは?って言ってて12日ポリープとるからおりものとかも出なくなれば良いなぁ。

ママ

離乳食です🍚
開始して1ヶ月。
いまだに全然食べてくれなくて、心が折れそうだけど、毎日なんとかやってます😇

あぽ

今週は娘が新しい遊びを覚え新品のティッシュに水を入れる…。
一箱無駄になったと思ったら下の方はまだ使えたけど次の日ティッシュないと思って昼休憩の旦那に電話したら残りをやられたと言われた😭
そしてまたティッシュに水を入れられた😢
今は夜4時間だけ働いててその時間は旦那が見てるけど机の上が水浸しにしてるらしい…😭
最近こんな事ばっかりだから心が折れかかってます😢
あまりにも頭にきたのでもうパパママとバイバイする❓って言ってしまった。
パート中娘を傷付けたなと落ち込んでも娘のイタズラは変わらない😭

deleted user

久しぶりに1週間休まずに仕事に行けた😭😭

  • 由美

    由美

    寒い中お疲れ様でした☺️✨
    赤ちゃんも一緒に頑張りましたね🎶
    寒いので風邪を引かれませんように💕

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わ〜😭ありがとうございますぅ😭めっちゃ嬉しいです😭💗赤ちゃんお腹にいるって思うと頑張ろうって思えました!由美さんも子育てお疲れ様です!💗

    • 12月2日
コマ

今週も元気に過ごせた!
日本脳炎のワクチン予約した!
去年より電気使用量おさえた!
けど、去年より5000円高い!
電気代たけーーーよーーーー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本脳炎ワクチン予約できたんですねー🌟
    うちの地域では全然供給足らなくて予約できません😭
    羨ましい❗️

    • 12月2日
  • コマ

    コマ

    え!そうなんですか!😳?
    去年はないって言われて打てなかったけど、今年はあるよーって言われたのでてっきり全国的にあるのかと😨
    まだ不足してるんですね😩

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

皆さんお疲れ様です☺️
今朝は日本代表⚽が勝って、今週ラスト1日頑張る気力が湧きました🥹
ありがとう日本代表!!

ままり

ほとんど経験のない仕事ふられて、びっくりするくらいすすまない🥺🥺
もういろいろわからない、、調べたり資料ふりかえったりで全てに時間かかる…(涙)

そして2時間時短で時間も無さすぎる。。
なんかもう中堅なんだから完全にできるだろうと思われているし、相手は年配のひとで24時間働けますかみたいなひとで、時間感覚もズレている。。
こちとら残業もできないし、持ち帰っても家で仕事できる時間なんてないんよ~😫😫😫💦

自分できなすぎて、、泣きそう…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の投稿かと思いました😳
    上司からは「仕事終わらないなら帰るなよ!」「残業してもいいからやれ!」と怒鳴られますが、残業できないから給料減らしても時短申請してるのに💧
    メンタルがもう無理です🙃

    • 12月2日
チーム めだま

末っ子の看病です。
先週の金・土 40℃前後の高熱、日・月 7・5℃くらい、熱が下がった火曜日 朝から鼻水と咳、水・木 鼻水と咳であまり眠れず苦しそう、今日 熱 鼻水 咳でまた病院へ、喘息気味との事。 早く 元気になってくれ❗

ぽてと

下の子絶賛ミルク飲みむら中&夜中も何回も泣いて起きて疲れたー😭抱っこしてないと泣くので、抱っこ紐入れて家事💦腰が砕けそうでした😂平日ほぼワンオペなので金曜日は体力ほぼ無い中1日乗り切る!頑張ります😵

おうみ

ペーパードライバーの私が、保育園のお迎えを車で頑張った!!
少し練習したとはいえ、毎日胃が痛い。慣れる日が来るのかな。。
ひとまず今週は夕方のあと1回!!
頑張れ私!!

  • のりた

    のりた

    私も子供産んでから、ペーパーから運転始めました!息子が4歳の今では下手くそながら駐車もそこまで怖くなくなりました!頑張ってくださいね!

    • 12月2日
  • おうみ

    おうみ

    やっぱり子供産むと車に頼ることが増えますよね。。。
    凄いです!!私も頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 12月3日
はるママ

3回食デビューしました❗️食べる量も食べるタイミングもつかめず、家事も進まずでしたが、しっかり三食食べてくれるのでがんばります❗️やっとおかずらしい食事になってきたな(笑)🤣🤣後は寒いからか寝かしつけてベットに寝かしてもすぐ起きるから、最近は一緒に寝てる(笑)おかげで一緒に寝てるから、昼寝しなくて済むようになった🥰🥰風邪引かずよく頑張った

さーちゃん

生後4ヶ月の息子が先月の19日から下痢していてやっと昨日治った🤱✨
整腸剤をペース状にしてあげたり、💩する度毎回毎回シャワーで洗い流してあげたり、ノンラクトのミルクを買いに行ったり、毎回毎回お尻に薬塗ってあげたり大変だったぁ〜💦
私頑張ったなぁ〜😊
いや、息子が一番頑張ったよっ(*^^*)
治って良かったね!
普通のミルク🍼が美味しいんだか治ってから生後4ヶ月の息子180ml〜200飲みます笑笑✨

なこ

いぼ痔が痛くてしんどいです〜🥲上の子の癇癪、風邪、下の子の夜の頻回授乳…しんどいです〜🥲

義母のイライラ、義祖母の余計な一言、全てしんどいです🥲🥲

はじめてのママリ🔰

産後うつ気味になって離乳食もBFに頼りまくり3回食にするのも遅かったけど…
今週はつかみ食べの野菜出汁で煮込んで手作りストックした!
結局野菜達は全然食べてもらえなかったけど…
バナナ以外の果物は進んで食べるようになってくれたし嬉しい😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナ以外の果物も、でした😰

    • 12月2日
由美

この前の日曜日に七五三、水曜日に幼稚園の発表会でした✨
どちらも長男のイベントで、親としては感無量😭
年末には5歳の誕生日が待ってます☺️💡

deleted user

たった今高度異形成手術が終わったー!
痛かった。
手術台で号泣した。
娘にはこんな思いさせたくないなぁ😭

はるたんママ

今週は、旦那が残業で朝から夜までワンオペ🥲
離乳食は、食べるものは食べるし、食べないものは食べない!💔
初めてのご飯なんだからそんなもんっ!っていつもなら思えるけど、疲れがたまると少しブルーな気持ちに😮‍💨
旦那にも当たってしまったから今日は頑張って好きな物作ろう✨
皆さんも、私も、今週もお疲れ様でした!☺️

うー

風邪引いたうえに肩こり酷すぎて頭痛。
でも息子の寝かしつけ頑張った。
ギャン泣ききついけど最近は笑ってくれるようになったし、何とかやってける💓

雪ココア

今週は、やりたいことをスケジュールに書き込みそのとおりに実行しました。友人の
ボランティアもして発見がありました。

子供の習い事の先生が、
カッコ良くて、
毎週お会いする度に、
目が♡ハートになります。

推しがいるってこういう感覚なんだなぁと涙(´;ω;`)♡

ここ

旦那が月曜日から金曜日まで出張!
こんな長いの初めてな上に、突然親戚に不幸があり、2歳児を園に預けて参列しようかと思っていたところ、蕁麻疹発症。
すぐに引いたけれども当日は園では預かってもらえず。
元気は元気で安静にする必要がないと医者に言われたので一緒に仮通夜から葬儀までの参列。
頑張った!と思っています😁

はじめてのママリ🔰

先週から下痢の息子。
もらった整腸剤飲み切っても治らず、再び本日受診。お薬が増えて、ミルクも下痢用のミルクに変えることに。これが結構高い…😭💸
授乳してせっかく寝落ちしてくれても、下痢が出てしまってオムツ変えで覚醒しちゃってを繰り返してて、つらいです😭
本人変わらず元気そうなのが救いですが、看病って大変ですね。
ハーフバースデーを迎えたので、おうちで写真撮ったりしたかったけれど、もう少し落ち着くまで延期かなあ。
お出かけもしたいけれど、漏れたらとか頻繁にオムツ変えがあると思うと出掛けられず。
赤ちゃんの下痢って長引くらしいけれど、いつまで続くんだろう。終わりが見えません。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    うちの子もまさに11/19日から下痢していて12/1とか2日に治りました💦
    高いミルクってノンラクトミルク🍼ですよね?(^_^;)あのミルク🍼本当に高いです😭

    お子様早く治るといいですね😊お大事になさって下さいね!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!ノンラクトミルクです!
    ネットで買ったのですが届いて缶の小ささにびっくりして、最初ぼったくりにあったかと思いました😭笑
    やはり下痢は長期戦なんですね…
    さーちゃんさんのお子様治ってよかったですね!看病本当にお疲れ様でした👏
    同じ境遇のママさんからコメント頂けて嬉しいです。ありがとうございました!

    • 12月5日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    下痢でお尻赤くなっちゃってませんか?大丈夫ですか?(・o・)うちの子可哀相なぐらい赤かったです💦

    もし赤くなっちゃってたら小児科でサトウザルベと言う塗り薬もらってシャワー後にお尻に塗ってあげると良いですよ😊
    大変ですが、💩の度にシャワーで洗い流してあげるとオムツ被れ早く治りますよ✨

    奇遇のママさんが頑張っていて大変なの分かるのでコメントしちゃいました〜!
    お疲れ様でしたと言って頂きありがとうございます😊

    長々と申し訳ございません💦早くよく治りますよ〜に🙏

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💕

    お尻荒れてます😭
    夜中以外は💩のあとはシャワーで流して、病院でもらったアズノールという薬を塗ってますが、いまいち治りません💦
    次病院行く時サトウザルベの薬出してもらえるか聞いてみます!

    ノンラクト飲み初めてどれくらいでお腹治りましたか?

    • 12月6日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    そうですよね、下痢ばっかりしてるとお尻荒れちゃいますよね💦
    私もアズノールの方が良いのかと思って小児科の先生に相談した所「アズノールより、サトウザルベの方が良いですよ」と言われました(*^^*)
    是非次行くときサトウザルベ聞いてみて下さい😊

    11/19日の朝から💩しだして、ノンラクトミルク🍼最初は家に無かったので、21日の夜からすこやかm1のミルクを薄めに作ってあげていました。
    11/22日のお昼ぐらいからノンラクトにして、25日になっても治らなかったので、もう一度小児科へ連れていき整腸剤を処方してもらいました。
    25日から継続でノンラクトと整腸剤を一緒に飲ませて29日から💩(下痢)の回数が減ってきたので、30日からは普通のミルク🍼(すこやかm1)を普通に与えたら12/1日には治っていました😊

    なので、ノンラクトは、11/22日から29日まで飲ませていました😭💦
    うちの子は、治るまで11/19日〜12/1まででした😢

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アズノールも新生児のときにもらって余ってるのを使ってたので、新しく出してもらおうと思います!

    ノンラクトにしてすぐ治るわけではないんですね!
    引き続き飲ませて様子見ようと思います🤔
    すごく詳しく時系列まで教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    初めての赤ちゃんの体調不良に直面して不安なのと、いつ終わるんだろうと、落ち込んでいたので、助かりました🥲

    • 12月6日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    アズノールってだいたいの人が処方してもらいますもんね!私も息子がもっと月齢低い時もらいました😊

    そうですね、恐らくうちの子はノンラクトにしてすぐには治らなかったですね😭
    でも、時間かかるとは思いますがしーちゃんさんのお子様良くなりますよっ(*^^*)✨

    いいえいいえ👋毎日つけている日記に書いてありました笑✨
    初めての子どもで初めての体調不良って本当不安になってしまいますよね💦私も一人目なので毎日が不安です😅

    息子さんどうか早く良くなりますようにっ🙏✨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はご経験談から色々教えてくださったり、励ましてくださってありがとうございました🙇‍♀️
    あれから急に💩の回数が減り、回復の兆しが見え始めました😭
    小児科では念の為もう少しノンラクト続けてと言われて、買い足そうとしたらまさかの値上がりしていて震えました…😭💸笑
    終わりが見えなくて息子のお尻洗いながら泣きそうでしたが、さーちゃんさんからアドバイス頂いて本当に支えになりました🙇‍♀️

    • 12月9日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    おはようございます😊
    しーちゃんさんのお子様体調いかがですか?
    良くなりましたか?(・・?

    ノンラクトただでさえ高いのにまた値上がりしたんですね💦あれの大缶あればいいのにっ(●`ε´●)💢って思いません?

    サトウザルベ処方していただけましたか?😀
    下痢でオムツ被れは見ててかわいそうな位痛そうですよね💦

    いえいえ、そう言って頂けて光栄です❤お互い不慣れなことが多くて大変だと思いますが一緒に頑張りましょうねっ(*^^*)✨

    • 12月12日
deleted user

今日は保育参観で、ドッヂボール親子対決🤣!
「おかあさんたちー、手加減は無しですよー!!」で、見事ママたちの勝利笑
くやしくて泣いてる子たちもいましたが😅これからの人生、こんなことがたくさんあるのよ…………

あんも

下の子の1カ月検診おーわり
色々あって完ミなんだけど、ベテラン風看護師に「えーミルク?100は飲ませすぎ!お母さん休もうとしていっぱい飲ましてない?赤ちゃん胃もたれでかわいそー」って言われてもーた!

ベテラン看護師、母乳のお母さんには超優しくしてたぞ!

私が言う立場じゃないけど…
ミルクでも母乳でも新生児のお母さんなんです。
優しくしてちょ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    その言い方は、なんか嫌ですね。
    ミルクの何が悪いの?!ですね😊

    • 12月2日
  • あんも

    あんも


    母乳も乳腺炎とか食べ物とか色々気を使うけど、ミルクもミルクで大変なこともありますよね😭

    母笑顔、家庭円満ならミルクでいいと思ってます😇

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

今までどんなご飯ももぐもぐ口を開けて食べていたのに、好みが出てたのか、顔をプイッときたり、手に取って床に落としたり、、、イラッとしながらも、お腹が空いたら可愛そう、栄養だし、、と3食頑張って食べさせたことです😂当たり前だけど、当たり前じゃない頑張りだと思って、自分を褒めてあげたい、、、(誰かにも褒めて欲しい、、)

ぴぴ🔰

年内いっぱいで産休突入😌
約10年勤めた職場は毎日激務で残業必須って感じだったけど、ようやく休める🥲
お疲れ様自分👏🏻
ラストスパート頑張ろう✨

maaaa。

今週も仕事に家事育児頑張った!!
明日は久しぶりのご褒美タイム!!
髪、何色にしよっかなー😇

  よゐこママ

木曜日は保育園最後の発表会がありました。
頑張りました。
皆さんも今週はお疲れ様でした。

エゾのママ

二人目妊活して3ヶ月。
ついに今日妊娠検査薬陽性になりました😊✨
今週はずっとソワソワしていました。まだ安心しきれないけど、とても嬉しい気持ちです💕

はじめてのママリ🔰

みなさんお疲れさまです☺️

日曜に無事出産し、
初めての育児に戸惑ったりメンタル不安定で泣いたりしながらなんとか頑張りました😭
乳首は痛いしゲップ出しは下手くそだし睡眠不足だしでめちゃくちゃ辛いですが、世の中のママさんたち皆が通った道だと思って頑張ります!

  • 千代子

    千代子

    ご出産おめでとうございます💕

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 12月2日
千代子

息子が38度の発熱で保育園から電話きて早退。ローソンのカラアゲクンを食べてぐずぐずしてたので寝かせつけたら即寝た。寝ながらずっとおっぱい吸い付いて離れると無くから夕方から何もできない…乳首が痛い😢😢
土日は看病で潰れるな…

ママー

はーい発表会前夜にまた下の子発熱😇
去年もそうだったね。
何故毎年毎年毎回毎回運動会と発表会の前に君たちどっちか体調崩すの?

年に2回しかない重大イベント、何故毎年毎回ピンポイントで狙ったかのように嫌がらせかのように発熱するの?

本当に嫌だ😭😭😭😭😭😭😭😭

deleted user

先週の義母の態度から、義母が本当に嫌いになって、もう最低限しか関わらないと決めたのに、今週3回も電話きて、2回も家に来る。
もー、声も顔も見たくないけど、タダで食材が貰えるから、耐えた。

絶対次は言い返してやる!!
覚えとけよ!!!!

って気持ちの1週間でした😊😊😊

😶🤘

ゲーム落ち着いたから子供と沢山遊べるって期待してたけどトイレこもって動画みて、こっちに来たかと思えばソファに転がって動画見ながら寝落ち。
なら居ない方がマシ。
期待するだけ無駄。

しりり

長男が先週の水曜日に発熱・嘔吐し、今週の火曜日まで看病していました。抗原検査は陰性ですが、熱も下がらないし咳もひどいし😭なんとか症状が軽くなった水曜日から幼稚園へ行けるようになりました。
…が、長男と入れ違いに今度は夫が発熱。火曜日の夜から今日までの4日間、38度前後から下がりません…😓抗原検査は陰性で、息子からうつったようです。
私も長男から風邪をもらって体調が悪い+昨日から生理もはじまりお腹も痛いのに休めないのが辛いです😭
とりあえず明日は長男の風邪薬をもらいに病院へ行き、飲み物やうどんを買い込んで帰ってきます…
夫の体調がよくなったら、何でも好きなものを買ってくれる約束をしたので、もうひとふんばり!気合いを入れて頑張ります✊

はじめてのママリ🔰

とくにこれといって言えるようなことはないですが、みんなちゃんと食わせて無事生きてます🏅😂

はじめてのママリ🔰

今日、会社の人に2回無視されましたが耐えました。(明らかにわかるはず)
相手は50代後半。
いい歳なのになぁ。
しかも帰りは私以外に挨拶してそそくさ帰宅。

悲しくて泣きたくなったけど、その為に涙を流すのは勿体無いから耐えた。

もともと私に対して言い方やあたりがキツいときがあった。

我慢することもない。
辞めるという選択肢もある…。
とりあえず年内はがんばります。

くろーばー

今週は予定日が決まって母子手帳ももらってルンルン♪
と思ったら、ずーっと微妙な下痢に悩まされてます…
食べたら出る!とかではないけど、ずーっとお腹痛くて、お腹痛くなかったら悪阻の気持ち悪さが襲ってきて、かと思えばまた腹痛…
そして軟便がちょろ…痛い→トイレ→ちょろを繰り返してる。
妊娠のせいなのか、何かにあたったのか分からず、大腸がんだったらどうしようとか、赤ちゃん元気かなとか、グルグルグルグル…

そうこうしてたら、いつもバリバリ仕事やってくれてるパートさんが期間未定で入院する事になって、ヒィッ!!ってなってる😂
今日は今日で21時まで残業だったし、相変わらずお腹痛いし、仕事で何にも問題が起こらない週って何故か無い。
後厄ってこういう事なの…?

ももん

相続手続き…
親戚とのやり取り…
兎にも角にもそれ一色💦💦
早く終えたい…
何も…趣味が出来ない😱

はじめてのママリ🔰

火曜に二人目出産しました!
本当は木曜に帝王切開の予定だったけど、火曜の夕方に出血して、受診したら、子宮口3cm開いて赤ちゃんの頭降りてきてたので、バタバタと緊急帝王切開しました💦
傷の痛みに耐えながら、久しぶりの新生児のお世話、授乳頑張ってる!
今日から夜間授乳頑張るぞー💪

はじめてのママリ🔰

コロナでクラス閉鎖になり、元気が有り余る娘を見ながら在宅ワーク…
娘が寝てからじゃないと仕事にならないから、寝てほしいのに寝てくれなくてイライラしてしまった。発注やら指示出しやら色んな人から連絡しないとで気が休まらないし、保育園に預けて仕事中に仕事出来る有り難みがよく分かりました…。

ゆここ

かれこれ二年近く続いてる年子二人自宅保育。本当にしんどいし涙もでる。上の子は発達グレー。
正直誰も助けてくれないしイライラもする。
わかってないのに上の子にキツく怒っちゃうしパパにもイライラ。


4月になったら上の子は療育園か、保育園、下の子も保育園に入園。あと少し。


けどやっぱり二人は可愛くて宝物💕

でもしんどい😭

はじめてのママリ🔰

これからは旦那はいないものとして育児しよう。
期待するから裏切られてイライラするんだよな🙃
戦力外。私1人で頑張る。

まめこ

最近夜間授乳で暴れるから昼間眠くてねむくて‥でも今日は児童館に行けた、昨日は買い物に行けた、残りの日はお昼寝で終わったけど‥子供の相手するのがんばった!笑

はじめてのママリ🔰

なんだかイライラしがちで、暴飲暴食に走りつつある。
ストレスが溜まっているのか、喉の違和感?異物感?前にもなったことあるけど原因不明のまま…。

2人目が欲しい!ってなる時もあるけど、週に一回くらいは子育て向いてないわ…1人でもこれなのに2人目なんて無理だ!ってゆらゆらして妊活に踏み切れない。お仕事やめたい😇

ままりん

5連勤なかなかキツかったけど何とか乗り切ったぞー!!!!!
明後日は天草😍!
伊勢海老食べまくるぞーー!

ママリ

今日は実父の肝臓がんの手術でした。
最短の3時間で終了し、その後面会できました。
麻酔から目も覚め、しんどそうでしたが少しだけ喋ることも出来ました。
「お腹が痛い」と言う父。
頑固親父で大嫌い!と思うことは何百回もあったけれど、そんな父が弱っている姿、見ていられませんでした。
いつも助けてもらってばかりですが、親孝行して恩返ししていかなきゃいけないんだなと改めて思いました。
手術をしなかったら癌はどんどん進行していくばかりで、今は傷が痛いけれど手術で未来がまた明るくなったはずですよね。
早くまた元気な姿になって欲しいです。

miki

やっと寝て、自分も次の授乳まで寝てたのに
次は長女が鼻詰まりで泣いて起きる…😵
今夜は寝不足決定かな😭
明日は土曜日…病院どうしたものかな💦

はじめてのママリ

娘が腸炎で1時間に5回以上オムツ替えてはうんち、おしり洗ってまたうんちしてオムツ替えという悪魔の連鎖を48時間やりきりました。その後は1時間に1~3回になってなお頑張ってます。