
子どもの習い事で、1月から2月の短期間での参加を迷っています。流行る病気が心配で、風邪も長引くため悩んでいます。9月からの習い事も風邪で休みがちで、感染リスクも気になります。
子どもの習い事なのですが1月から2月までの短期間で習える習い事をするか悩んでます。何にというと、インフルエンザとかコロナです。
一番流行る時期だし、流行期になると私自身が心配になり、行かせたくないなぁと思います。子どもも一度風邪ひくと長引くので…。
9月から10月もやってたのですが風邪でほぼ行けませんでした。またその習い事もマスクなしで距離感が近くて…。
自分で決めろって内容ですみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
一月から二月末ならむしろやらなくてもよいような、、
ちなみに何歳なんですか?

hachi
本人がしたくて、その期間しかやってないとかなんでしょうか??
それならさせてみるかなぁと思いますが、そうでないならしないです。
はじめてのママリ🔰
5歳です。