4歳の娘が真面目に取り組まずふざけてしまう悩み。失敗や練習の大切さを伝えても理解せず、どうすれば真剣に取り組んでくれるか相談中。
4歳年中の娘の事です。
色んなことを「やってみたい」「教えて」と言う割に、すぐ出来るようにならないとヘラヘラしてふざけ始めてしまいます。
なわとび、お箸、自転車、ひらがな、折り紙など。
褒めてる間は良いんですが、ここはちょっとこうした方がいいね、みたいなのが入るともうダメです。
みんな何回も失敗して、それでも頑張って練習したから出来るようになるんだよ的な事は何十回と言いましたがぜんぜん響かずふざけ続けるので、
ちゃんと真面目にやらないなら危ないから(変な癖が付くから)もうおしまい!と言うと、ちゃんとやろうと思ってた!と言った次の瞬間またふざけて怒られて強制終了って感じです。
どうしたら真面目にやってくれますか?
その気がないのに無理にやらせてる訳ではありません💦
- かなぶん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
みき
楽しくやるのが1番ですよね✨
縄跳び、ひらがな、折り紙も遊びであって別に真面目にやることではないかと🤔
やる気になった時って子どもの集中力ってすごいし!あとはお友達同士でやったら楽しいかもしれないし✨
教えようと思うとできなかった時に親がイライラするのでお好きにどうぞ〜👋くらいの気持ちでいた方がいいかなと^ ^
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそう言う時あります🙄
たぶん本当にやりたいと思ってないんですよ😂
プラスして、まだ幼くて
注意されて伸びる
とか
アドバイスを活かせばもっと良くなる
がわからないんだと思います。
アドバイス=ダメ出し と受け取ってしまうんでしょうね。
で、やりたくないならやらなくていいよ と言われると 天邪鬼で本当はそんなにやる気ないのに やりたいのに!! と言うっていう😂
そんな時私はまだちょっと早かったね♡もう少しお姉さんになったらまたやってみようよ!と切り上げてます。
折り紙の角を合わせられなかったのに 1ヶ月後くらいにやったら私が何も言わなくても角がちゃんとあってました😊
そんなもんです🤣
かなぶん
アドバイスありがとうございました✨