![ののかどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3日前に2.7cmで、入院・点滴の一歩手前と言われました。
ただ36wなら臨月で正産期目前ですし、それでお医者さんが何も言わなかったのかなとも思ったり…
もう一度先生に聞いてみられては?
![nobushino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nobushino
わたしは34w5dのときに32mmで、短いね〜と言われました。
短いとダメなのかがわからなかったので、その場で先生に聞きましたよ😊
で、子宮頸管が少し短いうえ、ベビーのサイズも大きく、前駆陣痛のような痛みが寝てる時だけひと晩に1度くらいあったこともあり、自宅で安静にしておくようにと言われて10日くらい安静にしてます。
ただ、わたしの場合つわりもほかにも特になんの支障もなかったので動き回ってたため、今は安静にしとかないと出てきちゃうよ〜みたいな感じでした(笑)
1.7cmは短い方になると思います💦
心配なようでしたら、先生に聞いた方が良いと思いますよ!
![モノリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モノリリ
結構短いと思います💦
私は29wで出血頸管長も1.9㎝でそのまま緊急入院になっちゃいました(>_<)
-
ののかどん
お腹が張りやすく、切迫早産で張りどめを処方されています|ω・`)
今でも結構ガチガチに張ってお腹が痛いので心配です|ω・`)
37週までは生まれないようにしないとね。と助産師さんに言われました。
ちなみに今週の月曜日に検診してくれたお医者さんは担当のお医者さんとは違い、若い方でしたが感じのいいひとでした。
やはり担当医の方が的確なのでしょうか?(--;)- 12月25日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
36週ならと思われたのかもしれません。
あと、1週間は安静にされた方がいいかと思いますが、
先生から指示がないのであれば大丈夫かと?思います!
頸管短いかと思います。子宮口は、しっかり閉じられてるのでしょうか?
-
ののかどん
助産師さんとお医者さんの支持だと、お医者さんの支持の方が的確なのでしょうか?|ω・`)
- 12月25日
-
ちー
助産師さんは専門の方ですので的確かと思います。
ただ医者は内診もしてくださるのでなんとも言えません。
私だったら医者に再度確認し、状況が悪い方を参考にします!いい方参考にして悪くなったら嫌なので🍀- 12月25日
![みーちゃ★〇゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃ★〇゜
短めですが、もう36週に入られているので、病院によると思いますが、入院にはならない気がします!
私の病院では、切迫早産は36週に退院になるので、私は6㎜でしたが退院しましたよ♪♪
あと一週間で正期産になるので、なるべく安静にされてた方が安心だと思いますよ(*^^*)
![@小さい恐竜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@小さい恐竜のママ
短いですが週数的にもう入院にはならないかな??と思います( ´ ▽ ` )ノ
24週で1.5cmで入院し、36週になれば退院出来る予定なので\(^o^)/
でもなるべくなら安静にしてた方がいいかもですね( ´ ▽ ` )ノ
![Sa ✳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sa ✳
私、先日の内診で1.4だったので即入院になりました!先生からは、あと少しで臨月だけど何かあるといけないから入院しようね~みたいな言い方されましたよ!臨月入ったら退院できるみたいですが、37週までは自宅安静しようと思います。多分、今回もまだ産むには早いけど、正産期が近いからという判断ではないでしょうか(^ω^U)
-
Sa ✳
ごめんなさい💦もう産まれてらっしゃいますね💦おめでとうございます💓
ママリの使い方に慣れておらず、今さらの回答失礼しました💦(..)- 1月16日
ののかどん
一応明日、検診なので聞いてみようかとも思います。
34wまでは3.3cmだったのですが。35wでいきなり1.7cmになっていたので自分でも物凄く驚いています。
初産なので分からないことだからけで不安です…|ω・`)
退会ユーザー
案外いきなり伸びたり短くなったりするものかもしれません💦
私きのうは3.8cmありましたから…
私も初産ですし、医者でもないので、不安はやっぱり聞いて取り除くのがいいと思いますよ!
ののかどん
明日で予定では36w5dなので入院になることは多分ないとは思いますが心配です。
明日聞いてみようと思います。
ありがとうございます|ω・`)