
歯が11ヶ月で生えず、周りの子供は心配。遅れているので困っています。
11ヶ月になっても歯が生える気配がありません。
周りの子はみんな生えてるから生えなかったらって
毎日心配してます。遅すぎて困ってます😢
- ちゃんみー(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もまだ生える気配ないです🌟息子は8ヶ月には生えてたので😂

はじめてのママリ🔰
うちはちょうど11ヶ月にした2本でて1歳頃に上2本が生えました。
保育園言ってて歯科検診も定期的にあったけど特に指摘されなかったです。
今でも奥歯がやっと顔出した感じです。
幼児食もしっかり潰せてもぐもぐできてれば細かくしてあげれば大丈夫と栄養士の方が言ってました
-
ちゃんみー
ありがとうございます😭
来月指摘されないか不安ですが
気長に待ちます。( •︠ˍ•︡ )- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちも上の子は1歳でもう奥歯以外出てたので
6ヶ月には下に本生えてて
めっちゃ焦りましたが個人差だよって言われましたよ!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
うちの子も生えないなーって思ってたら1歳直前に2本生えてきて、あっという間もう16本生えてます笑。
歯は個人差大きいので気にしなくて良いですよー!
-
ちゃんみー
そう言って貰えると安心します😢
11ヶ月なったばかりなので
もう少し様子みます( ´・ω・`)- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
歯医者さんでも、寧ろ虫歯の心配も減るし良いことだって言ってましたよ😊
歯の個人差凄いです…上の子6歳は、周りが抜けてきてるのに全く抜けてないし笑。- 11月17日
-
ちゃんみー
たしかに虫歯の心配は無いですww
個人差ホントありますよね😢比べちゃダメって分かってても比べてしまいます( •︠ˍ•︡ )
それも気長に待つしかですね😆✌🏼- 11月17日

ミルクティ👩🍼
長女ですが、1歳過ぎてから下の歯が1本、生えてきました🥺
-
ちゃんみー
ほんとですか!!周りにそーゆー子が居なくて、、聞けてよかったです🙈
- 11月17日
ちゃんみー
心配で仕方ないです〜😩😩