![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋市瑞穂区の保育園情報を教えてください。保活中で、中山保育園、子どもの園もくれん北原、みずほ白百合保育園、とうえい保育園を検討中。特にもくれん北原とみずほ白百合の評判や情報が知りたいです。周辺のおすすめ園も教えてください。
名古屋市瑞穂区の保育園について教えてください。
現在保活中ですが、今年名古屋市へ引っ越してきたばかりのため、保育園の情報があまりなく困っています。
中山保育園、子どもの園もくれん北原、みずほ白百合保育園、とうえい保育園あたりを検討しています。
特にもくれん北原とみずほ白百合はあまり情報が出てこないので気になっています。
それぞれの園の評判や情報、その他周辺の園でおすすめ等あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
![やゆよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やゆよ
はじめまして(^^)保活大変ですよね。
他の保育園はわかりませんが、もくれん北原はシュタイナー教育にのっとった保育をしています。
私が知っているのは小規模園の方ですが、北原も多分同じだと思います。
例えばおもちゃは木製や布など手作りのこだわりがあります。お布団や服も鮮やかな赤、青、黒などでなくキャメルやベージュなど自然?的な色合いを好んでいます。キャラクターものはあまり歓迎されていません。
外遊びではかけっこなどして身体をつくるかんじですかね。
詳しくはもくれん豊でしらべるとホームページが出てくるのでそこから北原の項目へとべると思います。
小規模の方の話ですが、先生方が優しくて好みでしたよ。
特色の強いところから好みが分かれるかと思いますので一度見学へ行くのもアリかと思います。
お子さんとママが大好きになる保育園に出会えますように(^ν^)
コメント