
コメント

退会ユーザー
税理士がいますが電気とWi-Fi、スマホは全部9割くらいでやっています。ただ相当な時間働いてます😭
退会ユーザー
税理士がいますが電気とWi-Fi、スマホは全部9割くらいでやっています。ただ相当な時間働いてます😭
「確定申告」に関する質問
控除など詳しい方教えてください‼️医療費、住宅買った後の住宅ローン、確定申告、県の補助金?など知りたいです。 ①住宅ローン控除は、今年の夏頃からローン融資開始の場合、来年の頭ころにスマホで確定申告の時にこれ…
現在、夫の扶養内で昼間パートをしているのですが、夜副業しようと思っていて、その場合、自分で確定申告をして、超えてしまった分の税金を払うんですよね? 昼間の会社には言わないといけませんか?
専業主婦で友達とか周りに仕事何してるの?働けば?ってプレッシャー与えられることがよくあります。(持病があって働けてないが病気のことは内緒にしてる) どんなパート(仕事)してるって言いますか? 適当な嘘をつこ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆみか
ありがとうございます!!
税理士さんいらっしゃるんですね‼️
私も相当な時間働いてます💦
9時6時のフルタイムで夜も子供が寝たあと仕事してます😭
電気、WiFi、スマホ以外は出されてませんか?水道、ガスなどです
退会ユーザー
水道ガスは仕事では全く使わないので入れてないです☺️!仕事してなくても使ってた分は入れないようにしています❣️
あとは車の減価償却とかもできるみたいですがうちは中古車なのでできないのとあとiPad買い替えたりとかその辺の家電や、在宅ワークで使ってるチャットワークの月額料やiCloudの月額料とかですかね☺️
ゆみか
ありがとうございます!!
なるほどですね^_^
詳しく教えていただき助かります!
もう一度見直してみて申請できそうなものは全部します‼️
ありがとうございます😊
退会ユーザー
変なものはしなければ大丈夫ですが身内で経費にならないものも経費にしてめっちゃくちゃ重い罰金払わされてたので税理士とかに相談してもいいかもしれません💓
ゆみか
ありがとうございます!
そんなに罰金払うんですね😭
はい、文房具、携帯、ネット代、電気代くらいにした方がいいですね(^^)
わからなくなったらもう一個所属してる会社に税理士さんいるので、その人に相談しようと思います‼️
在宅仕事想像以上に大変ですよね💦
退会ユーザー
そうですね😭でも年に数千万稼げるのは在宅勤務ならではだと思うので多少の税金は払います🤣💓笑
ゆみか
数千万!!!
夫婦合算してやっとです🤣
そこまでいくと多少の税金ではなさそうです笑