※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

この火災保険の個人賠償責任特約とコープの個人賠償責任特約は同じものですか?両方かける意味なしでしょうか?

この火災保険の個人賠償責任特約と

コープの個人賠償責任特約は

同じものですか?

両方かける意味なしでしょうか?

コメント

Rママ

一緒です!
どっちかで入ってれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと損してました😨ありがとうございます🙏

    • 11月17日
deleted user

1億限度だと少し不安なので私だったら両方生かしときます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    火災保険の1億外して

    コープの最大三億の方だけとかにしないんですか?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3億と1億でどちらか外すとなれば迷わず1億を外しますが、私は無制限に入るほどの心配性なので合計4億なら両方解約しません💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無制限なら保険料も高いですか?

    1億の方は2年で4480円なので
    コープの三億は2年で3360円

    一億の方解約しようと思いましたが
    私も心配性なので、、安いもんですよね🥲

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも火災保険に特約でつけられるものですが、2年なら3840円の金額です。

    もしかしたら、両方解約して新しく無制限で探す方が安い場合もあるかも💡たとえば、ニッセイのまるごとマモルというのが2年なら3984円で保証無制限、交渉示談付きとか💡

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先程コープさんに聞いたら

    保証内容違ったりするって言うので
    両方つけた方が安心かなと思ったんですけど どうでしょうか💦💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保証内容を書きだして比較して、削れない!と思えたら現状維持でお金を諦めるしかないですかね💦

    コープ
    ○3億円まで
    ○代理で示談交渉
    ○1人の加入で同居家族も対象
    ○月140円


    マモル
    ○国内無制限 海外1億
    ○代理で示談交渉
    ○1人の加入で同居家族+離れて暮らす両親も対象
    ○月166円

    ざっと調べた感じです。
    保証される事故や破損の対象、対象外については両社に違いは無い印象です!

    火災保険付帯のは分からないので比較してみてください☺️

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べてくれてありがとうございます🙏🙏🙏

    損保ジャパンの火災保険の特約なのですが 証券が無くて🥲
    分かる範囲でいいので
    損保ジャパンの特約内容ほぼ、変わらないなら解約して そちらにしようと思うのですが💦💦

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    火災保険の窓口に電話して内容聞いてみるといいかもですね!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 11月17日