
コメント

89
私は産後1週間ちょいで息子を母に預けて、上の子の運動会に行きました。
上の子の寂しさやそれまで&日頃の我慢が報われるのが、行事の参観など独り占めの時間だと思うので、私自身が行くことは大切だと思っています。
預けても、ミルクの時間と量をはっきり伝えておけば、あとは「がんばれ」ですよ。
読んでいて、
旦那さん自身が不安なだけかな、と思いました😅

みー
赤ちゃんが起きたらなにか
不都合でもあるんですかね🤔🤔
うちは私が見に行って旦那が
下の子見てますよ🙄🙄💓
-
はじめてのママリ
自分は母乳でないから不安なのかな?と思います😂
主人の抱っこだと泣き止まないので😂- 11月17日
はじめてのママリ
ミルクの時間までに泣いてしまうことがあるので、泣いたらオムツ見てその後は母乳あげてるので、泣いたらどうしようと思っているのかもしれないです。
主人の抱っこだと泣き止まないので😂
89
耐えろ、ですね。
心を無にして作り笑顔で鼻歌でも歌いながらひたすら歩け!と、うちでは伝授してますよ(^^)
はじめてのママリ
うちもそう伝授してみます!