![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆの丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの丸
アプリでなぞって覚えられるひらがなありますよ😃
ダイソーとかでも、ひらがなの練習するブックがありました😌
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
我が家はお風呂ポスターから始めました!
ポスターとひらがなのブロック?がついていて、ピタッと貼れるやつです☺️
そのうちブロック使って単語を作るようになりました!
![chocolate★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chocolate★
自分の名前から
読める書けるようにさせました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はお風呂にひらがなポスター?貼って、あから順番に繰り返し言っていたら、3歳半くらいで読み書きできるようになりました😌
あとはテレビに出てる字に、これは〇だよ!これは?とかやってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こどもちゃれんじで届いた、ひらがなタブレットで覚えてましたよー!それを見ながら書いたりもしてます!
あとはお風呂ポスターで聞かれたりして教えたりしてました!
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
お風呂にポスター貼ってます!あとは子供用のディズニーのパソコンで自分で練習したり、、
今は自分の名前を一文字ずつ
例えばあゆみちゃんとかなら『あ』はなんの『あ』かな?
(アイス、飴、等、、)とかでクイズ形式で出したりしてます!
コメント