
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!歯科衛生士です🫡
はじめてのママリ🔰
はい!歯科衛生士です🫡
「その他の疑問」に関する質問
皆さんは保育園や幼稚園に忘れ物や、持ってくるの忘れることよくありますか? 私は、今日、エプロンを忘れ、 保育園からの便りを持って帰るのを忘れてしまいました…、朝の送迎時に持って返りますー!って言って、そのま…
子供が欲しいキャラクターが出るまでガチャやるの、教育上良くないですよね🥲 これで最後だよ!と言って2回やってしまいました。 メルカリで同額で売れたものの…そういう問題じゃないですね。 もう最後にしよう🥲
職業柄や被害者側の経験で 変質者、怪しい人を発見する能力が🧠人より優れてる方いますか?そういう方とお話がしたいです。 私はスーパーで買い物中に 何かあのおじいちゃん怪しいと思ってたら目の前でパンを万引きし、あ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
見当違いの質問かもしれないのですが🙇♀️
現在妊活中なのですが、夫の歯がボロボロで(差し歯が外れて無かったり💦)インプラントを考えています。
妊活中に男性がインプラントをしても大丈夫なのでしょうか?
精子とか…。ちなみにレントゲン撮ったり、麻酔したり外科的手術もたくさんありますよね?💦
まだ歯医者さんに行ってないんですがどのような流れになるんでしょうか?
教えていただけませんか?
はじめてのママリ🔰
インプラントを入れる事自体は問題無いかと思います!
基本的に歯科の治療で使う麻酔は局所麻酔といって歯茎の神経に打つもので、全身に巡るようなものではありません。
(歯茎だけが痺れるもの、量)
インプラントをできる口の中なのかまずはレントゲン(これも全身が被曝して身体に影響がでるものではありません)
で検査をすると思います。
その後、どこをインプラントにするのか、インプラントにするにあたって治さなくてはならない歯はどこなのか説明があり、諸々のお値段と期間の説明があります。そこから実際にどうしたいかはご主人が決めることになります。
このような流れで良かったでしょうか?💦
なお、インプラントの術式の流れはYouTubeとかで検索するとでてきますよ😌