※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビービョルンミニ(メッシュ)を新生児から使った方いますか?使い心地や感想を教えてください。

ベビービョルンミニ (メッシュ)を新生児から使っていた方いますか?
一人目の時は2ヶ月頃から使い始めたのですが、今回の出産後は上の子のバスの出迎えなどがあるので退院早々出番があると思います。

新生児〜okとなっていますが少し不安で💦
使い心地などを教えていただければと思います😊

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児からつかってます👶🏻
いま1ヶ月なったばかりですがきょうもつかいましたよ〜〜上の子たちも新生児からつかってました✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 11月16日
ママリ

2人目の時、初夏だったのでミニのメッシュを生後2週間目から使って保育園の送迎していました。
身体に密着するし、首支えもできるので使っていて特に不安な点はなかったですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児でも安心して使えそうですね!ありがとうございます☺️

    • 11月16日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

下2人退院の時使いました!
完全自己責任ですが、規定体重以下でしたが💦💦

にー汰🐈‍⬛

もう遅いかもしれませんが💦

上の子の送り迎えもあったため、2人目はベビービョルンミニを新生児の頃から使っていました。

大きくなると肩にきそうですが、他の抱っこ紐と比べるとコンパクトだし、何より背中がゴツくなく上着を着ても後ろ姿がスッキリなところが気に入っています✨
また、装着しやすく、下ろしやすいのもお気に入りポイント!

基本的に、ベビービョルンミニを使って抱っこして…

寝かしつけは家ではベッタキャリーミーのスリング。
これは抱っこもできるので、またコンパクトになるから重宝します!

料理をしたり洗い物の時は、昔ながらのおんぶ紐と、使い分けています!

1人目の時は、おんぶオンリーでしたが、2人目は抱っこマンなので、抱っこ紐とスリングを2人目にして買いました!