
コメント

2児のママになる25歳
半年くらいから完母だけど飲む時は夜~次の日のみミルクとかにしてました!

むぅ
完母で、自然と卒乳した生後10ヶ月から飲み始めました!
元々お酒を水のように飲んでいましたが、授乳期は我慢というより自然な感じでアルコールを欲することがなかったですね、不思議と🤔
でも授乳回数が1日1、2回になった途端、飲みたい欲求が出てきました(笑)
-
野菜
コメントありがとうございます!
私は、趣味とか娯楽がないので、たまにお酒飲みたいな〜って思っちゃいます😖
ホルモンバランスで変わるのかもですね🥹- 11月16日

はじめてのママリ🔰
1人目は途中から哺乳瓶拒否になってしまったので、結局卒乳するまで我慢でした。
卒乳は2歳半🤣
2人目は混合なのでミルクに差し替える感じにして生後1ヶ月くらいに飲んだことがあるけど、結局この子も完母になって0歳後半で日中ほぼ飲まなくなるまでお酒は飲みませんでした。
-
野菜
コメントありがとうございます!
2歳半まで我慢ですか!すごい😣
1年ぐらいは我慢ってみといたほうが良さそうですね〜🥲- 11月16日

R
むっちゃ我慢してます😵💫😵💫
飲みたすぎてしょうがない!!
いつ飲めるのか🥺
-
野菜
コメントありがとうございます!
息抜きがてら、飲みたいですよね🥹
飲める日が待ち遠しいです!!- 11月17日

退会ユーザー
一歳で卒乳したので、子供の一歳の誕生日に旦那と乾杯しました!
年子だったのでほぼ2年我慢しました笑
今はお酒解禁で毎日の晩酌、友達とのホームパーティーが楽しすぎます🥰!
-
野菜
コメントありがとうございます!
誕生日乾杯もいいですね〜🥺
大きくなってからの晩酌も楽しみです〜😙- 11月17日
野菜
コメントありがとうございます!
夜〜次の日だと安心してその日飲めますね☺️
2児のママになる25歳
頻度は少なかったですがいい息抜きになりますよね🥹