
旦那が遅くて家事が大変。出産前で心配。家族のサポートが必要です。
最近旦那の帰りが遅い…💦
(遅いと言っても17:30が定時ですが
残業代つかないのに19時前とかに終わってるみたいです。)
早く帰ってきて欲しい、、、
遅くなるのは大丈夫なんですが、出産間際の私には
ご飯、お風呂と娘のお世話が、体にこたえてます、、
ちょうどイヤイヤ期の2歳児…
そこまでひどくはないですが、もうご飯なんか作ってる暇もないぐらい遊ぼ〜!!!!と伝えてくれます😂😂💗
保育園へのお迎えすらきついです😭😭
(家から片道30分かかり、毎日2往復してます😭)
家ができるまでは
実家暮らしなのですが、母は看護師のため遅いです💦
陣痛きたらどうしよう、と怯えてます😭😭😭
(産婦人科までは40分かかります💦)
- S(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ままり
陣痛タクシー登録しておくのはどうですかー??💦

退会ユーザー
旦那にそっこー帰ってきてもらいます!!
-
S
それが一番ですよね🥲💦
会社に電話しないと繋がらないのですが、職場が家から30分と遠くて、産婦人科から5分ほどなんです、、💦
それに職場から家と産婦人科は反対方向です😭
都合が悪すぎて、、という感じです😅- 11月16日
-
退会ユーザー
もう自分で運転していきたいくらいですよね😂
でも上のお子さんいると厳しいですね💦
普通のタクシーは対応してくれないですか?
わたしの住んでる地域も陣痛タクシーないですが、
ここのタクシー会社は対応してくれますよ
と教えてもらいましたよ!!- 11月16日
-
S
もう最終自分でいきます!!笑
え!そうなんですか?!🥹
確認してみます✨
ありがとうございます😊- 11月16日
-
退会ユーザー
お互いお産頑張りましょうね💪💪💪
- 11月16日
-
S
頑張りましょう🔥🔥
- 11月17日
S
残念ながら私の地区には陣痛タクシーがなくて😭💦💦
家族不在でも、娘は病院へ連れて行けないので不安です😭