
一条工務店のお家で床暖房だけで冬を過ごせるか悩んでいます。RAYエアコンを設置すると床暖房と同時に使えないとのこと。エアコンなしで過ごせるなら資金的にも設置したいですが、ご意見を聞きたいです。
一条工務店のお家の方🙋🏻♀️
実際のところ、エアコンをつけずに床暖房のみで冬を越せますか?💦
一条のRAYエアコン(1台無料)を設置すると、床暖房つけてるとエアコンは使えないとの事で、迷っています。
まだ住んでいないので、本当に本当にエアコンつけずに過ごせるのなら、RAYエアコンなら1台無料なので資金的に設置したい気もしますが、、、
どなたかご意見を頂けたらと思いますm(_ _)m
- ママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一条ですが、冬はエアコン使わず床暖房のみですよ👍✨
ちなみに、関東圏です。

Min.再登録
関西で一条に住んでます🍀*゜
こちらはあまり雪の降らない地域なのもあり、冬場は床暖房のみで充分過ごせてますよ(∩´∀`∩)💕
床暖房で事足りるどころか2月でも室内では半袖短パンでウロウロしてます🤣
冷え性であったりお住いが降雪地帯ならまた変わってくるかも知れません🌼*・
レイエアコンに関してですがこちらは賛否あり...
確かにこの性能のエアコンを外注しようとすると高額になるので導入した方がいい。修理費も結局別で買おうがレイエアコンだろうが同じぐらい必要だから。という意見と、隠蔽配管になるので今後ネックになる恐れがある。室外機が床暖房エアコン共通なので壊れた時が恐怖。という不安からレイエアコンは止めた方がいい...という真逆の意見があります(´∩ω∩`*)
問題が起きるその時にならないと分からないのでうちはレイエアコン採用してます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
-
ママリ🔰
えー!!!それは凄いです!🥹👏🏻✨
我が家は東海の雪が多い地域なので、やはり住んでみないと分からないですよね💦
そうなんです!!今まさにその理由で迷っていて😭💭
レイエアコン壊れた時に冬場だったらと思うと恐怖で💦
でも市販で買うと30万とかしますし、一条で提案されている霧ヶ峰も結局30万 それ以上するので💦
ほんと、悩みます😱😱😱- 11月16日

うさまろ⋈*
西日本ですが床暖房だけで過ごせてます😀冬に暖房使ったことは無いです。
ちなみに床冷房とエアコンは併用できます👍
-
ママリ🔰
ありがとうございます🍀
皆さん凄い!👏✨
床暖房だけで賄えるのは夢のようです🥹✨
床冷房は採用してないのですが、レイエアコンと併用できるのですか?😳- 11月17日
-
うさまろ⋈*
床冷房はレイエアコンと併用出来てきてます🙂
- 11月17日
-
ママリ🔰
そうなのですね!✨
床暖房も出来るといいのに( ´・ω・`)
教えて下さりありがとうございます🍀!- 11月17日

ゆう
関西の雪が降らない地域に住んでます。
うちは朝だけ息子が寒がるのでRAYエアコンに切り替えます。
私は床暖房だけで大丈夫なんですが😅
息子が学校行ったら即床暖房に切り替えてます笑
昼間や夜は息子たちは半袖で過ごしてますよ^_^
-
ママリ🔰
ありがとうございます🍀
やはりレイエアコン採用されてる方多いんですね!✨😌
半袖で過ごせるとは驚きです!!- 11月17日

はじめてのママリ🔰
エアコンつけずに生活できます!
-
ママリ🔰
エアコンつけない方多くて驚いてます!🥹
ありがとうございます✨- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
でも夏は床冷房のみでは死んでしまうくらい暑いです…😂😂暑がりなのもありますが夏はエアコンガンガンです!
- 12月28日
-
ママリ🔰
床冷房羨ましいです!🥺✨
やはりエアコンは必須ですよね!💦- 12月28日
ママリ🔰
ありがとうございます🍀!
ちなみにエアコンは市販のものでしょうか?
はじめてのママリ🔰
1台は一条でリビングに設置してもらい、残りは市販で追加しました。
今住み始めて6年目ですが、今年の夏に一度業者呼びました😂
5年保証でしたが、保証内でやってくれて無料でした💦
ママリ🔰
ありがとうございます🍀
やはり、故障等あると大変ですよね💦