※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

朝寝のタイミングや時間について悩んでいます。午後寝や就寝時間、起きている時間も教えてください。

生後9.10ヶ月の頃の朝寝は、朝起きてから何時後にしますか?また何時間寝ますか?
最近朝寝かそうとするとギャン泣きなので寝かす時間が早すぎるのかなと悩んでいます!
午後寝時間と就寝時間、起きていられる時間もお聞きしたいです!!

コメント

りり

10ヶ月の頃のスケジュールです🌷

6:30 起床
7:00 離乳食
12:00 離乳食
13:00 昼寝
15:00 起床
17:00 離乳食
19:00 お風呂
20:00 就寝

昼寝の時間は小さい時からずっと本人に任せていたので、こちらから寝かせたことはありませんが自然と昼から寝ることが増えました🙌🏻
もしかしたら娘さんももう眠たくないかもですね💭

  • まみむめも

    まみむめも

    え!午前中寝ないのすごいですね!!しかも自分で寝るんですね!えらいです😂
    うちも午前寝をなくしていいのか謎です、。😅
    少し時間を遅らせて寝かしつけてみて、だめなら思い切って午後寝のみにしてみますー!

    • 11月16日
deleted user

朝寝は7時に起きて10時くらいに30〜1時間くらいしてました🤔
その頃は21:00就寝、7:00起きでお昼寝は10:00と14〜15時くらいに2回してましたね😳
うちの子は眠くなると抱っこ〜!ってなって分かりやすかったのでその時に寝かせてた感じです☺️
時間はあくまで目安ですが💦

  • まみむめも

    まみむめも

    うちと似たスケジュールです!でもあさは10時寝なんですね!うちは6時起きの8:30寝かしつけたりするんで、早かったかもです😅
    でも眠そうにはするんですよね、。めちゃ難しいです😅
    わたしも10時とか遅めの朝寝にチャレンジしてみます!

    • 11月16日