※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の吐き戻し多く、授乳時間短くなり、体重増加が遅いです。大丈夫でしょうか?吐き戻しはいつなくなりますか?

新生児の頃から吐き戻しが多いのですが、
最近1回の授乳時間が極端に減りました。

2.3分でキョロキョロしだして
もう飲まなくなったり、、、

それでもゲップさせて
横に寝かせてると吐き戻しします、、。

生まれが2450g小さめだったのに対して
1ヶ月3990
2ヶ月6000
と、ぐんぐん大きくなりました。完母です。

ココ最近測ると6800位で
あまり増えてない気がします。

大丈夫なのでしょうか

また吐き戻しはいつなくなりますか??

コメント

あんどれ

3ヶ月くらいになると満腹中枢ができてくるので、飲みムラが出てくる時期です💦
おしっこ出てて、体重が減ってないなら大丈夫ですよ😊
上の子は座れるようになった9ヶ月くらいまでは吐き戻ししてました😅