
ヨーグルトを食べる際面白がって口から出します。ほんとにやめて欲しいです。怒ると大号泣します。
ヨーグルトを食べる際面白がって口から出します。
ほんとにやめて欲しいです。
怒ると大号泣します。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳2ヶ月)

ぽっぽ
やめて欲しいならいったんヨーグルトおやすみじゃだめですか?

mama
それがストレスになるのでしたら一旦ヨーグルトあげるのやめます。他の食品に変えてみてはどうでしょうか。

はじめてのママリ
そういう時は無反応。
無視で真顔で拭いて終わりを繰り返すのが一番早く終わるかなと思います🥲
もう限界ならヨーグルトは一旦やめると思います😓

はじめてのママリ🔰
あげるのやめてみます。
コメントありがとうございますm(_ _)m

ととろ
10ヶ月のお子さんでしたら、怒ってもまだあま、ら理解できていない気がします🙂💦
ママのストレスになるようであれば、ヨーグルトはしばらくやめて、その他の食品でタンパク質やカルシウムを補ってあげたら良いかと思います!
「面白がって」と書かれているので違うかもしれませんが、もし味が嫌で口から出しているのであれば、メーカーを変えてみると酸味とかも全然違うので食べてくれるようになるかもしれません👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ヨーグルト大好き娘で、同じメーカーだけ上げ続けてきたので、どうか分からないのですが、試しに違うのもあげてみようと思います!- 11月15日
コメント