※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンリン
子育て・グッズ

娘がトイトレに抵抗があり、オムツを拒否してしまう状況で困っています。成功事例もあるが、進展がなく困惑しています。効果的な進め方や解決方法を教えてください。

トイトレについて

教えてください😭
娘がどーしてもオムツ=トイレになっていて、パンツ履いててもモゾモゾしてトイレは拒否してそのまま自分でオムツに履き替えておしっこしたり、トイレに座ってもおしっこ我慢して絶対してくれず、パンツ脱いだままオムツにする!と断言してきかず、結局オムツを履かせてしまいます…
たまたまタイミングがあって成功したことが何度かありました、園でも先生達が頑張ってくれてるみたいですが、ここから抜け出せず夏が終わってしまいました😅
こうゆう場合の進め方が分からず😂絵本読んだりしてもなかなか効果がありません😵‍💫
何か解決に向かう方法など、知ってる方がいれば教えてください😂

コメント

まーみー

3歳前に取れましたが、その時はおむつもうなくなった!と言って、強制パンツにしました😂
でも、そのおかげかすぐに取れましたよ😊

  • リンリン

    リンリン

    強制パンツ!素晴らしいです😂自分からトイレ行かないし、うちもそれにするのはハードル高いですかね?
    オムツはお出かけ時と夜、園バックに入れて持参するだけにして、粗相前提で家ではパンツで過ごすのがいいですかねー😭?

    • 11月15日
  • まーみー

    まーみー

    うちも行かなかったけど、何回か漏らしたらやっぱり恥ずかしかったのか行くようになりました😅

    • 11月15日
  • リンリン

    リンリン

    恥ずかしいとか濡れるのが嫌だとかって気持ちがあれば進みますかね😅
    近頃寒くなってきて、トイレのタイミングもなんだか難しくなりそうで進めるのかこのまま春まで待つのかも悩んだりしてます、でも早めにトイレの意識に切り替えないとここまできてるのに!って感じでもあって😂
    夜もオムツからからのことも多いし、きっとトイレですることさえ出来ればあっという間なんだと思うんですが😅

    • 11月15日
  • まーみー

    まーみー


    夜おむつ濡れないのはすごいですね👏
    それはもう意識の問題だと思います!

    わたしなら極寒になる前に取れるように今から始めます😊
    おむつ代はかからないに越したことはないです😂

    • 11月15日
  • リンリン

    リンリン

    朝まで濡れてないのはかなり長く続いてて、寝る前しっかりオムツにおしっこしてから寝てる気がします😂体調悪い時とかはなかなか難しいですが…

    もっと寒くなると濡れるのも冷たくなるし、濡れるの嫌でトイレ行きますかねぇ?ひとまず来週からパンツで登園してみない?って聞いてみたらいいよ!って言ってたので朝のルーティンを変えるところからやってみます✨
    オムツも値上げされてて本当にこの先買えないなって思うくらいでした😂

    • 11月15日