![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソーラーパネル、エコキュート、蓄電池を検討中ですか?将来の電気代増加や義務化の情報を受けて迷っています。
ソーラーパネル、エコキュート、蓄電池
みなさんつけられていますか🥺?
数年後には電気代が5倍〜10倍になるかもしれない、
ソーラーパネルが義務付けられるかもしれないという
情報を得て、つけようか迷っています( i _ i )
- ままりん(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもソーラーパネルつけて蓄電池にしました!
同じくそのようなこと聴いて取り付けました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれも付いてますね。
全館空調だしオール電化なので必然的に太陽光蓄電池つかました。
-
ままりん
ありがとうございます😌
我が家は全巻空調ではない小さい家なのですがソーラーパネルや蓄電池を取り入れてプラスになるのか、迷い中です( i _ i )- 11月15日
![オンマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オンマ
ウチにもそのような営業の方が来ました!
私はノリ気で魅力的に感じたのですがなのですが旦那が全然ノリ気じゃなくて🥶
-
ままりん
そうなんですね✨✨
今日色々メリットデメリットなど説明してもらって、契約することにしました(´,,•ω•,,`)- 11月18日
-
オンマ
そうなんですね✨おめでとうございます☺️
環境にもお財布にも優しいくなるといいですね❤️- 11月19日
ままりん
そうなんですね✨✨!!
色々話を聞いたところ、月々安くなっても月1〜2万円程は月々本体代?として払わなければいけないと聞いて、どうしようかなーと迷ってます🥺
長い目で見ればメリットも多いのかな、、、