※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お出かけ

4歳前でレジャー施設やアウトレットでAB型ベビーカーに乗っていたらひき…

4歳前でレジャー施設やアウトレットでAB型ベビーカーに乗っていたらひきますか?
ゆっくり買い物したいけど抱っことぐずるし、B型ベビーカーは持っていないので😓
体重も18キロあるので店内のベビーカートはきつくて乗れません💦
いいねで教えてください😄

コメント

ママリン

あり得ない😓!!!!!!

ママリン

全然大丈夫だよ😄!!!!!

はじめてのママリ

うちは来月で6歳の16キロですが、下の子へのヤキモチもありAB型ベビーカーに時々乗ってます。
基本的に下の子を乗せるためのものですが、ベビーカーがあいていたら「乗りたい」というので乗せたりしてます。

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます♡
    下のお子さんがいるとその子のために持ってきたけど、上の子が乗りたがったのだろうなとか考えられるんですけど、まだ産まれてないので批判殺到かなっと心配してましたが肯定的な方が多くて安心しました😄そりゃ、歩いて欲しいですが買い物とかだと子供も楽しくないのでグズるんですよね…😢

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然そんなこと思いませんよ。
    妊娠中に抱っこも長くはできないですからね。
    それならベビーカーに乗ってくれる方がまだマシですもん。
    うちも女の子なのに買い物に付き合ってくれなくて
    なるべく上の子がいない時に買い物とかしてるんですが
    どうしてもの時はベビーカーに乗せて回ったりもしてます。
    抱っこ紐で下の子を抱っこして16キロを乗せて回るのも結構しんどいんですが、グズられるよりマシなのでつい乗せちゃってます。

    • 11月15日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます😌
    B型ベビーカー買ったら良かったのですが、タイミングを逃してしまい…大きくなったら歩いてくれるものだと思っていましたが、長距離とか買い物とかになるとやはりグズリますね💦
    今度からベビーカー持っていって最終手段的に使おうと思います!

    • 11月15日
ママリ

個人的にはなしですね。
2歳台までかなぁって感じます。歩けるなら歩かせるべきだと思いますし、
疲れちゃったらお子さんに合わせてこまめに休憩かなぁって。

旅行先などにもSwitch持ってきていて、ずっとしているお子さんがいますが、
それと同じ感覚です。

ただ、もちろん態度には出さないですし、
我が家はなしなのですが、
他人さまのご家庭の方針には関与したいとも思いませんから、主さんがそれがいいなら周り気にする必要もないかと思います☺️

私がこの状況なら、
ご主人とお子さんにどこかで待っててもらいますね。
流石に店内に、4歳ほどのお子さんとベビーカーは邪魔に思ってしまいます。

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます😌
    私も子供産むまではあんな大きい子がベビーカー乗ってるって驚いていました😂あにょさんのお子さんはきちんと歩かれていてお利口さんで羨ましいです🥺
    私は皆で楽しみながら買い物をしたいのでベビーカー持ってっちゃうかもです!ご意見ありがとうございました😌

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ


    歩き出した頃から、
    ベビーカー乗りませんでしたね💦
    抱っこはしますよ!

    お子さんごとに違いますよね😊

    我が子はベビーカー降りたくて、ワンちゃんとか触りたくなっちゃって、
    脱走図るので、
    その方がゆっくり買い物できないので、
    嫌な子供を連れ回して、
    この子は楽しめてないなぁって気になってしまうタイプです。

    ご妊娠中ですし、
    ママが楽できるなら、
    それでもいいと思いますよ☺️

    • 11月15日
  • ママリン

    ママリン

    普段の買い物ならささっと私だけでしちゃうんですが、今度主人がコートが欲しいとのことで出産前最後のお出掛けでアウトレットに行こうと思っています😄うちの子はあにょさんのお子さんと真逆でアウトレットとか普段あまり行かない場所だと怖がって抱っこをせがまれるんですよね…
    邪魔になりそうな狭い店内は言えば分かる年齢なので折り畳んで歩いてもらおうと思います😄
    色んな意見が聞けて良かったです!ありがとうございます♡

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

妊娠中なのであれば迷わずベビーカー使います😅疲れて抱っことか普通に考えて無理ですし💦
出先にゲームを携帯することと次元の違う話だと思います。
まだ3歳であればウロチョロ動き回ったりして、ベビーカーに乗せた方が周りに迷惑かけない可能性もあります。

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます♡
    周りに迷惑かけないように状況見ながらベビーカー使っていきたいと思います😄楽しく家族でお出掛けしたいですしね✨

    • 11月15日