

はじめてのママリ🔰
一般的に言えば贅沢なんだと思いますが、上には上がいるのでキリないと思います…
いい生活させてやってんのに!と言われ、納得してないから離婚したいんですか?
離婚するか迷う原因と質問の贅沢さ、あまり関連が無いように見えましたが…

まま
私からしたらかなり贅沢ですが、贅沢してやってる!って言われるのは嫌ですね😂
生活費20万の中に家賃も入ってるのでしょうか?
20万もあったらそこから自分や子どもの服代も支払え不要な気がします
-
まま
誤字すみません…
支払不要🙅🏻♀️
支払えるような🙆🏻♀️- 11月15日

🔰
贅沢ですね🤔
まず2歳に3つも習い事って余裕がある家庭しか無理です。

なち
贅沢云々より、「いい生活させてやってんのに!」というセリフが嫌です。。。

はじめてのママリ🔰
いい生活だと思います!
でも、それと幸せは比例しないから難しいですよね‥
うちは、狭ーいアパート暮らしですが、幸せだなって自分では思っています。
生活のレベルは下がると思いますが、それが心の平和に繋がるのか、しっかり検討する必要があるかなーと思います。

ねこさん🐱
贅沢ですねぇー!!!
とってもいい環境ですね!!
旦那さんの言い方は気になりますがw

退会ユーザー
贅沢だと思いますよ😊
これからもその生活をしたいのか
捨ててでも離婚したいのか
だと思います😊

はじめてのママリ🔰
普通かなぁと思いますが、
服は貯金から買うとかあり得ないです😳
いい生活させてやってんのに!って言葉は人として無理ですね。

🦢
家賃抜きで20万ですか?😳
贅沢だなーとは思いますが、良い生活させてやってんのに!!っていうセリフはなぜ出てきたんでしょうか?
この生活なのに、もっと稼ぎが良ければみたいな文句を言って出てきたセリフなのか、それともちょっとケンカした時に、良い生活させてやってんのに口答えするな!って言われたのかによってかなり印象変わりますよね💦
なにはともあれ、離婚したらこのような生活はかなり高収入な資格持ちじゃないと無理だとは思います🤔
生活水準下げてでも性格の不一致が辛いなら離婚もありだと思いますが、まずは話し合いですかね?

退会ユーザー
将来用の潤沢な資金も同時に貯められているなら贅沢だと思います。うーん、でも贅沢させてるって言われるとムカつきます😂お金稼ぐのに集中出来るの、家事育児を担ってくれてる奥さんの働きの甲斐あってでもあるでしょうから。。
お金が沢山あってもモラハラ気味の夫は要らないと思っちゃいます。ATMと割り切れるかどうかですかね〜。

ゆり
生活費に何が含まれますか?
その内訳によって贅沢かどうかになりますがタワマン住み、年3回旅行、週1の外食、子供の習い事3つだけでも充分恵まれてると思います。
旦那さんの言い方にはムカつきますが世間一般の家庭より良い暮らし振りが伺えます。

はじめてのママリ🔰
マンション高層階が地域により全然違うのでどれ程の支払額か分からないのでなんともですがそれ以外はわりと普通かと😂
それで威張られるくらいならそんな旦那こっちから願い下げです😊

はじめてのママリ
タワマン5LDKということは23区ではないですよね🤔?
生活費20万も特別高いわけではない(もちろん平均よりは高いかもしれませんが、タワマン住んでる人の中ではかなり節約されてる方)だし、
外食も週1で抑えてるので特別生活水準が高いわけでもなく
「良い生活させてやってんのに!」と言われる程ではないですよね😂

an
全く贅沢と感じませんでした🤨
そのくらいで、そんなこと言われるなんて、はにゃ❓って感じです😸💔
むしろ自分の貯金を使わないといけない時点で、有り得ないです。。。

退会ユーザー
全然たいしたことないです😂👍️
いたって普通です。

はじめてのママリ🔰
いい生活と言えばいい生活だし、まぁそんなもんだなと言えばそんなもんだと思います💦
服代も例えば絶対ハイブランドじゃなきゃ嫌って感じで、ある意味趣味的な人もいるのでこれも一概にはなんとも言えないです💦
でも、いい生活させてやってんだから不倫していいだろや、いい生活させてやってんだから俺の親の介護しろって交換条件をだすなら、ちょっと何言ってるのかな?とは思います💦

はじめてのママリ🔰
上には上がいますが、私はかなり贅沢だと思います。
まず、世帯年収700万ほどではタワーマンションに住むことはなかなかできるものではないです。
その上で旅行に習い事にプラス生活費が20万って、、
生活費が何を含んでいるのかによりますが、食費や日用品、娯楽などに使う分だとしたらかなり多いですよ。
服代を貯金で払っているとのことですので、生活費の内訳次第かなと思います。
ただ、世帯年収700万でも貯金をほとんどしなければできないわけではない生活かなと思うので、毎月ちゃんと貯金ができた上でその生活なら贅沢です。
贅沢な生活はしていると思いますが、させてやってる!と言ってくる夫が一緒にいる生活はいい生活とは言えませんが😂

退会ユーザー
タワマンで5LDKの部屋に出会ったことないです!なのでなかなか売りに出てこない素敵な家なんだろうなと思います✨
ただ、服代をはじめてのママリさんの貯金から払ってることは疑問です😢専業主婦だから払って貰えば良いのに😭
その他はほとんど我が家と似ていますが、わたしは贅沢だとは思っていないし夫にそんなこと言われたことないです😭

てん
生活するのに全て旦那様の収入で、なおかつ貯金までできるなら良い生活かと思いますが、そのくらいなら大して贅沢ではないのかな?と思います。
自分の貯金からお金を出している段階ですでに贅沢ではないかと…。

はじめてのママリ
「いい生活させてやってんのに!」なんて言う夫がそこ居る時点でいい生活じゃないです😓

はじめてのママリ🔰
私からしたら、セレブです♥️
お金持ちで、旦那さん稼ぐなって思います😊

はじめてのママリ🔰
一般的には贅沢出来てる家庭と思われます!

k★
家賃なしで20万なら贅沢かと思いました。
旅行3回、習い事3つは平凡な家庭だとかなり切り詰めないと難しいかも、、😅
そもそも旦那さんの言い方はちょっと、、

退会ユーザー
3人家族で5LDKってだけで贅沢だと思います✨
ただ贅沢な生活が出来てるかどうかはご自身の感覚次第なので判断し難いですが一般的に見れば恵まれてますよ😊

もん
うちはもっと低くてカツカツなのに「俺の金で!」って言ってきました😂その心が無理ですよね…

はじめてのママリ🔰
5ldk のマンションは凄いですね。
洋服代は20万の中から賄えないのかしら??
贅沢かどうか?と言われたら
人並み以上の生活はおくれているレベル
だとは思いますよ。

ねこ茶
いい生活だとは思いますが、
贅沢だとは思わないです。
割とゆとりある生活って感じです。
ただ、タワマンで5LDKって、
私はみたことがないので、そういう所に住めるご家庭なら、20万は安いんだろうなって思いました。

らんらんるー
贅沢すぎますね!
言い方が嫌で納得できなくて
離婚を考えてるんでしょうか?
もしそうであって、ほんとに離婚したとしたらシングルでその生活以外の生活を強いられるとは思うのですが、、それに耐えてまで離婚したいのかどうかですね!
-
らんらんるー
その生活以下 です
- 11月15日

Sapi
贅沢なほうかな?とは思いますが
服代は貯金から…となるとどうなんだろうと思いますね🤔
またタワマンに住んで年に3回温泉行こうが幸せじゃないなら意味ないですし
どうあれ旦那さんの発言もなしですね🙅♀️
うちは普通の一軒家ですが自営業なのもあって人並みプラスアルファくらいの生活はさせてもらってますが
特に旅行は行きませんが私のものも買いなよと言ってくれたり
いい生活させてやってる!なんて言わないうちの旦那のほうがいいです😂

moony mama
良い暮らしの方なんだとは思いますが…
うーん、「贅沢させてやってる❗️」と大口叩くくらいなら、服飾費も全部出して‼️って思いますけどね😆

はじめてのママリ🔰
収入と幸せ度は比例しないそうです。
世帯年収600万位が可もなく不可もなく普通に生活出来ると。ある雑誌の特集で書いてありました。

ミッフィ
生活費に家賃入ってますか?入ってないなら余裕あって羨ましいです😊うちは家賃だけで20近くいきます💦
良い暮らしできてても、旦那さんの言葉にはムカつきますね!
1回口が滑ったくらいだったら私なら離婚はしないですね。ことあるごとに言ってきたり他にも問題があるなら考えます。

ゆうな
働らかずして20万貰えて年3回温泉旅行行けてたら十分贅沢じゃないですかね🤔

mimo
かなり贅沢だとは思いますが
離婚するにはそれなりの理由もあると思うので
そこがどんな理由かにもよります!
いい生活できても旦那モラハラとか浮気とかだと離婚したいってなりますし。。

はじめてのママリ🔰
生活する上で最小限の支出以外のものは贅沢に当たると思います。特に旅行、外食等。
旦那さんの発言に批判も多いようですが、どうしてそうゆう発言に至ったのかが気になりますね🤔
もし贅沢という認識なく労いの一つもなければ悪態をつきたくなる気持ちもわかるような…。(生活レベルに少し不満を抱かれているようにみえたので違うようでしたらすみません)

はじめてのママリ🔰
うちとすごく似てます。世間一般的に考えると超高額な家に夫の一馬力で住まわせてもらって、子供の教育にも糸目なくお金を出してくれますが、毎月貰うお金はさして多くないので、そんなに贅沢している感はないです。喧嘩して「こんなにいい生活…」発言をするところまで、我が家と同じですw
私もかつては離婚を考えましたが、今は色々諦めています。夫が病気にでもなって、稼げなくなった時に、「威張ってごめんね。一緒に居てくれてありがとう」とでも言ってくれたら、それでいいやと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じ環境ですが、最後の言葉に同感です!
- 11月20日

はじめてのママリ🔰
なんで「いい生活させてやってんのに」と言われたのですか?
すごいだろー!!贅沢だろー!とずーっと自慢げにされていた事ににストレスをためて奥さんが「そんなことまで言われてなら要らないわ!」と思ってきたか、旦那さんのその台詞が妻子を喜ばせたいが一心で頑張ってきたのに、そんな仕打ちかよ!と血を吐くような思いからでた言葉だったかでみえかたかわるお話です。
家族の服も買えないような生活ではなさそうだし。

はじめてのママリ🔰
上をみたらキリがないですが、全然、良い方だと思います。
逆に離婚しても養育費をあてにせずに、その生活を維持出来る人なのですか?
手取りもかなりないと破綻するでしょうし。
それを余裕で稼げないなら、そりゃあ、良い暮らしをさせてもらっているにはなると思います。
腹は立つでしょうが。
というか、月20万の中から、洋服代、捻出出来ないって
謎です。浪費家さんでしょうか?
元々、パワーカップルさんなら、まだ離婚しても生活できそうでしょうが。
都内なら、ある程度は普通かもですが、田舎や地方から見たら、贅沢はしています。
-
はじめてのママリ🔰
悪い暮らしでは絶対に無いので。
心が貧しいと思いました!
旦那さんが可哀想です!- 11月18日

kulona *・
贅沢で羨ましいです☺️
旦那さんのその「いい生活させてやってんのに」は、モラハラ的な意味なのか「一生懸命働いて色々できるよう稼いでるのに、感謝も伝えてくれない、当たり前になってる...」という意味で言ってるのかでかなり受け取り方変わると思います😔

退会ユーザー
贅沢な気はしますが、その台詞は嫌ですね🥺
うち旅行もしてないし、2歳の息子に習い事させてないです。
その台詞を言われた経緯にもよりますけど😂

😊
私からしたらとてもとても贅沢だと思いますが、皆さんの言う通り
上には上がいるもんなあと。
4.5万の賃貸
1年に旅行1度あればいい方
外食年に数回、習い事なし
服はお下がり
わたしのふくはかってません。

バニラもなか
羨ましい!!
夢みたい。
服代が別なのが謎。
因みに、離婚されて、お仕事行かれたらどのくらいの収入になって、どの程度の生活水準になる予定ですか?

はじめてのママリ🔰
離婚してご自身で同じ環境で子育てできるなら、離婚してもいいんじゃないでしょうか。
そうじゃなかったとしても、
父親がいない環境で育てるのに、メリットがあるなら良いかと思います。

まー
嫉妬?なのかわからないですけど
嫌味なコメントが結構多くて
笑ってしまいましたww
めちゃくちゃ贅沢だと思いますし
いい生活させてやってる!って言われても
いや、まあ確かにって思うので
全然旦那さんは正しい事言ってると思います😂
働いちゃうの勿体無いですよ!←笑
私なら旦那さんが多少ムカつく事言ってきても
まあ、金もらってるしいいや
って思っちゃいます!笑

もちこ
旦那さん1馬力でタワマン高層階に住めてる時点で良い生活は出来てると思います✨
離婚となるとやはり今の生活水準よりはかなり低くなるかと思います💦
お洋服は貯金からだそうですが、外食を2週間に1回にしたり温泉旅行を1回減らすだけでも貯金使わずとも賄えそうですが普段買う洋服も高価だったり頻繁に買い換えるなら難しいかもですね😅
離婚したい理由は旦那さんのモラハラとかですか?

退会ユーザー
えっ、、
皆さん真面目に回答されてますけど釣りですよね😅?
わざと反感買いたいとしか思えないです🥺
-
N&Y
あっ💡
釣りの投稿なんですね!
私もまじめに回答しちゃいました…🤣
返信ひとつもないあたり、やはり釣りなんでしょうかね🤔
思わず反応しちゃいました。
すみません‼︎- 11月22日
-
退会ユーザー
いえいえ☺️
マウントとってる回答の多さにゲンナリしてます🤣- 11月22日
-
N&Y
やっぱり、マウント回答ありますよね⁈🤣
暇で暇で🤣今見ながら楽しんでました- 11月22日
-
退会ユーザー
ある意味そのマウント回答も釣りか!?と思いながら私も読んでました🤣
ママリたまに治安悪い😭- 11月22日
-
退会ユーザー
この方、釣りじゃないと思います💦
別の質問で何回か拝見してるのですが、絶対に回答しない主義の方です😓
別の質問は、釣りではなく教育関係の真面目な質問されてて、回答したこともあるのですが絶対お返事はありません💦- 11月23日

ママー
いい生活させてやってんのに!とドヤるなら生活費50万は欲しいですね🤔
外食費除き光熱費込みで20ならそんなドヤる程でもないです😅

退会ユーザー
タワマン、旅行、外食我慢したら洋服買えませんかね??😳
私からしたら十分贅沢です。

はじめてのママリ🔰
そんなに贅沢ではないと思います🥹
言い方が嫌ですね💦

むにゅ
そこそこいい生活はしてると思うけど恩着せがましくいい生活させてやってんのに!って言われる程でもないかなぁ…
そんなことで威張られるならもう少し質素でも良いから威張り散らさない穏やかな人と暮らしたいです😑
生活は豊かでも心が貧しくなるのは嫌です。

はじめてのママリ
東京にはごろごろいそうです。
が、一般的には裕福な部類に入ると思います。
旦那さんが「いい生活」と言ってるということは、旦那さんのもとの生活水準はもうちょい下だったのかしらと読んで感じました。じぶんがそれなりに努力していまの生活水準を叶えてる、と思っているのだろうなと。もともと裕福な人は出てこない言葉かも。
まぁでもその言葉はウザいですよね😂

退会ユーザー
贅沢なのを自覚してないからこういった言われ方をするのかなと思いました。
温泉旅行年3回、2歳に習い事3つは普通の家庭では出来ないです。私の中での普通ですが…
逆にご主人から離婚を切り出されるかもしれません。

N&Y
私は贅沢は贅沢だと思いますが、そもそも生活水準が高いなら、贅沢とは思いません。
贅沢させてやってるってその生活をご主人もしてるのに見当違いな発言です😂
他にも理由あると思いますが、ご主人は贅沢でママリさんが贅沢とは思ってなくて、離婚考えてるなら、それは離婚理由になるのかって直結するのかわたしには理解できません🤔

はじめてのママリ🔰
贅沢かなぁと思います。
でも。ご主人の「養ってやってる」という発言には賛成できません…🤨

サクラ
良い生活させてやってるのに!と言われる程の贅沢はしてると思います。

ママリ
大変良い生活だと思います!
ただ、自分の親もお金があり裕福な中で育った人たちには普通なんだろうなと
都会にはたくさんいますしね

退会ユーザー
タワマン高層階で5LDK羨ましい🤩!と思ったのですが、
その割に生活費少ないなぁと思いました😭
住居と実生活がちぐはぐ?というか違和感というか...
我が家は低層マンションの2階に住んでる一般的な家庭ですが、生活費もっとかかってるので😅

1日でいいから好きなだけ寝たい
贅沢ってなんだろう?って思って意味調べました😂
それを踏まえて、
実際の生活に対して必要以上のことをしてるなら贅沢ですけど、はじめてのままりさんがそれが必要なことなんです!って思ってたら贅沢ではないんじゃないですか?
みなさん贅沢の基準が違うと思うので、贅沢かどうかは本人しかわからないかと😊

ママリ
タワマン5LDK3人家族…洋服代は自分の時点で一気に気持ちが爆下がりです😂全部旦那のお金で俺の収入でーっていわれたら、うん!いつもありがとう!って言えるけどそんなに家にお金かけなくて良いから私の貯金減らさないでくれって思うし月20万は普通だし習い事3つも普通です!

ままりん
贅沢っちゃ贅沢かもしれませんが、してやってる感出す夫は、贅沢うんぬんではなくモラハラですよね

退会ユーザー
贅沢とは思ってないのでしょうか??
生活費20万でタワマンすんで、習い子供3つさせてあげて年に3回温泉旅行行けるくらいあなたは稼げるのでしょうか☺️?
どの流れで良い生活させてやってんのに!って言われたのか分かりませんが、全部軽く物事考えてるようにしか見えないです!

ママリ
離婚理由はなんですかね?
その質問だと贅沢だと思えないから離婚したい…?
その発言に反応して離婚したい…??

2mama
めちゃくちゃ良いやん!!
私なんか週4でパートして他の日も幼稚園の行事や役員の仕事で丸1日ゆっくりなんて日無い。
自分の服ユニクロすら高い、美容院3ヶ月に1回、化粧品、保険料払ったら残りません。
それでもケータイも使わせてやってる。最近一緒に乗り換えするとキャッシュバック&割引で払ってくれるようになった。車も維持してやってる(1台です。私専用車ではないです。)子供の習い事もさせてやってる。最初は私が払い始めた物も下の子出産を期に辞め3年貯金も底が見えて来てお願いしたら払ってくれるようになった。
カードの明細見て、子供の任意接種の予防接種代を私の医療費と勘違いして、激怒して、何月何日、なんとか病院、確か七千円くらい、今すぐ確認しろ!!お前、自分の医療費、俺の渡したカードで払っただろ!?って電話してきたんですよ。
子供の任意接種の予防接種です。産後、旦那も居る時に、看護師さんが病室に来て上の子は任意も全てうちでやって貰ってるけど、下の子ちゃんも任意も含めて予定組んで大丈夫かな。と言われ良いよね?と確認しました。←それは覚えてたらしい。
でも、上の子の時は、私が自腹で払ってたので旦那はいくらかしらなかったんだと思います。
任意なので実費ですが今後は辞めますか?と聞いてやりました。

はじめてのママリ
どうなんでしょう🤔
はじめてのママリさんが贅沢だと感じるかどうかじゃないですか?💦
生活費20万も、足りるのか足りないのか…
温泉旅行も、心から行きたくて行っているものなのか、行ってリラックスできているのか…
子供の習い事の数はお子さんの年齢によりますが、中には平日土日ほぼ習い事なんて人もいるし…
付随する状態からどうかではなく、はじめてのママリ🔰さんがその生活に満足を感じているかどうかだと思います🤔

mayumi
他のもっと生活に苦労してる方みたら自分がどれだけ恵まれてるか分かりますよ。

よっち
言い方がモラハラみたいで、離婚したくなりますよね💦
シングルマザーで働いて同じ生活が成り立つのか、、によりますよね💦😥
離婚して、生活レベルが下がるなら、旦那さんあっての生活だから、多少我慢は必要なのかなと、、
子供を安心安全に育てられるのが1番なので、なにが大切なのかはひとそれぞれですよね😥

ふてこ
いい生活ではないと思いました。
タワマン5LDK(笑)で生活20万はかなりキツそうです。
うちは子供が3人いるので
生活費はそれ以上かかっています。
タワマンではなく都内でマイホーム建設中です。
私は夫の希望で働く予定なしで夫の1人馬力ですが私の貯金から服など買ったことないです…💦

ar*
結局今と同じ生活レベルが維持できなくなり、不幸になりそう🫣それなら旦那はATMと割り切って利用するかなあ

はじめてのママリ🔰
ご自身が働かなくてもそのような生活ができるのであれば、
十分贅沢だとおもいます😲
やっぱり働かないことにはお金入ってこないし
お金ないと家事も育児もできませんし、
ご飯も食べれませんからね…
自分はは正社員やめて専業主婦やって、いまパートですが、
旦那にいい生活させてやってんのに!と言われたら
そりゃそうだよなぁ
私も逆の立場なら喧嘩したときとかそう言っちゃうかも
って思っちゃいます😇
(いやもちろんそんなこと言わない人が素晴らしいですが)
論点ずれててすみません🙏✨
いろんな方がいるんだなぁと思ってコメントさせていただきました🙇

まあ
わたしなら離婚しません!
まず、フルで働きたくないし
子供の将来
自分の老後のために
旦那よりもお金にしがみつきます笑

退会ユーザー
旦那さんがまともな人前提(いい生活させてやってると言ってる地点でまともな人ではないが)。これだけを見たら贅沢、というかそこそこいい生活しているんだろうなとは思います
収入はそこそこありそうなのに、主さんと息子さんの洋服代が出されていないのは気になりますけど
けど、結局は内容ですよね
今の生活が苦に感じるのであればいい生活にはならないです
年3回の温泉旅行が義両親とだったらマジ地獄ですし…
離婚したい理由がわからないのでなんとも言えませんが、外食や旅行は楽しみにしているとかだとしたら、離婚したらかなり生活レベルを下げないといけないので相当苦労するんだろうなとは思います

頑張って痩せたい母
いい生活させてやってるのにーとか、誰のおかげで飯が食えると思ってるんだーとか、これ系言う人は嫌いです(* 'ᵕ' )離婚はせず、教育してあげてください。
コメント