※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kurumi
妊娠・出産

20週で性別未確認。ベビーナブの有無を知りたい。誰か分かる方、教えてください。

ベビーナブについて。
現在コロナで4Dエコーの中止、3Dもささっと3分以内の健診で現在20週ですが性別は見てもらえません。
(小心者で聞きにくい)
年末のうちに準備がしたいのに、できずに困っています。
12週5日のこちらのエコーにもしかしたらベビーナブというものがうつっているかもと思い、質問です。
こちらにはベビーナブはうつっていますか?
分かるかたがいたら「性別はこっちじゃないかな?」と予想でいいので教えてくださると嬉しいです。

コメント

deleted user

ナブは映ってなさそうですね😭

  • kurumi

    kurumi

    ありがとうございます。写ってないのですね!素人にはさっぱりで。こちらにも写ってないでしょうか?

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    写ってないと思います😭

    • 11月15日
はじめてのままり

私も小心者で効きにくいタイプです!😂
が、性別聞いてる人いっぱいおるやろうし
先生も聞かれ慣れてるだろうし
後悔したくない!と思って
18wくらいから毎回聞いてます👶🏻✩︎⡱
足らへん見てくれてる時に
性別って分かりますか?って聞いてます✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    すみません、回答ではなくて💦

    • 11月15日
  • kurumi

    kurumi

    ありがとうございます!
    基本、婦人科は毎度混んでるので先生忙しそうかなぁとか思うと余計なことは発せず、毎度、帰宅して後悔です😂
    足あたりのときですね!次回は足の長さを計るときに「ベビー用品を準備したいので性別って、、、」とやんわり聞いてみたいと思います!

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    聞いてる人いっぱいいると思うので
    聞いた方がいいです!笑
    私もめっちゃ勇気いりましたが
    言ったら
    見れたら見ようか〜!と見てくれました☺️🙌

    • 11月15日
ちの

ナブは分かりませんが、
そろそろ性別って分かるんですか?って聞いたら聞きやすいと思います!
4dとか3dより2dの方が性別見やすいみたいなので問題ないですよ!