![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で田舎住みの方、5万円で生活中。子どものおもちゃ購入に悩みあり。外食や遠出はせず、貯金は可能か。
専業主婦で田舎住みの方、
赤ちゃん類の日用品(オムツ、歯磨き粉、おやつ、お尻拭き、ベビーフード)👶、お母さんの日用品(服代込み)
と、食費で5万くらいでうちは生活してますが、
みなさん足りてますか?
今の悩みは子どもとしっかり遊んでいるので、ふと子どものおもちゃで欲しいものが出てきたりした時に
家計に多少の影響が出るので買うのを悩んでしまいます。
みなさんどのように生活してますか?
あまり外食とか遠出とか、私物の購入はしないのでしょうか?
また貯金とか出来てますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5万ならかなり抑えられてると思います!
わたしはもっとかかってたので働きに出ました😂
お出かけも前より気軽に行けるようになったし、欲しいものあれば買えるし、少しずつですが貯金もできてます。4~5割は保育料で消えてますが😂
コメント