※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーの長さはお尻のちょっと下くらいです。冬には足全体を覆うものがおすすめですか?

スリーパーってどのくらいの長さありますか?
今フリース素材着てますが、お尻のちょっと下くらいの長さです。
冬本番に向けて、足全体を覆うくらいのものを用意したほうがいいでしょうか?

コメント

deleted user

足はむしろ出した方が良いのではないですかね🤔

足で温度調整するとも言いますし、転倒の可能性も怖いですし💦


2人とも足は出るくらいの着てますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは上の子はスリーパー拒否なのですが、下の子だけ着せていて💦
    暖房はつけますか?今朝は暖房つけてなかったのですが、手足が冷たくなってて寒かったかなと心配になりました。

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝る時はつけた事ないです!
    私も主人も暖房苦手で😂

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 11月15日
ゆんゆ

長男が腰までの長さを着ていましたが、布団を全くかけてくれないのでふくらはぎくらい?の長さのスリーパーにしました!
あったかい♩と喜んでます🙆🏻‍♀️
長女が腰までくらいのスリーパーを着ています☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちは上の子はスリーパー着てくれません😂
    赤ちゃんは腰までなんですね!暖房つけてますか?

    • 11月15日
  • ゆんゆ

    ゆんゆ

    スリーパー着てくれると親的にありがたいんですけどねぇ🥺
    暖房は寝る寸前まではつけていますが、寝ている間は消してます!雪国なので雪が降り始めたらどうなるか悩んでいます🥲

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね!上の子は私や夫の布団に入るんですがすぐ出るので、出てはかけを繰り返してます😂
    やはり寝ている間は消したいですよね💦雪が降ると今以上に寒くなりますもんね😭
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 11月17日