お節について教えて下さい(´;ω;`)💖今までお節を作った事がありません…
お節について教えて下さい(´;ω;`)💖
今までお節を作った事がありません。
実母は外人で旦那の母は離婚していていません。
教わる方もいないのでクックパッドを見ながら
今年はお節をと考えています(*´꒳`*)
小さい頃お節などに憧れを持っていて
(毎年作って腕を上げたいので…😞😞笑)
私事ですが皆さんのアドバイスを頂きたいです!
作るものは
錦卵、昆布巻き、数の子、なます、えび、鶏肉八幡巻き、黒豆、かまぼこ、田作り、筑前煮、伊達巻、鶏の松風焼、豚の角煮です!
いつから作り始めれば良いか順番を教えて下さい(´;ω;`)!
ネットで見ても作るものが入ってなかったりするのでわかりませんでした(´;ω;`)
27日に黒豆を煮るのまではわかりましたが
後の順番はさっぱりです。宜しくお願い致します。
後他にも入れた方が良いという物がありましたら教えて下さい😌❣️
お正月で一緒に食べる人数は7人です☺️
- yun♡mama(8歳)
ハッスルママ
私も一から一人で作ってます。
おせちの本を一冊買ってスケジュールを書き出してからスタートすると良いですよ。
退会ユーザー
焼き物系は前日仕込みの当日仕上げ
なますは3-5日前くらいが美味しいので黒豆と同じくらいに作るのでいいと思います。
筑前煮はうちでは具材ごとに別で煮るので2日前から順番に煮込みます。
伊達巻、数の子、昆布巻き、かまぼこは前日に購入したものを入れてるだけです。
角煮も味が染みた方が美味しいので、前日ですね。
当日は生もの系と、焼き物の仕上げ、御重に詰める感じです。
我が家だけかもですが、祖母から引き継いだ我が家のおせちにはレンコンのきんぴら、茶碗蒸し、甘栗の甘露煮または栗きんとんが入ります。
うちは31夜がメインで、1日にはそれぞれ別のところに挨拶に行く関係で31日午前中に完成するように作っています。
コメント