
ブランコ付きのジャングルジムを検討中ですが、2歳差の子供がいるため安全性が心配です。ハイハイ期に事故経験がある方、対策を教えてください。和室に設置予定です。
2人以上のお子さんがいる方で、ブランコ付きの室内用ジャングルジム持ってる方に質問です!
息子のクリスマスプレゼントとして滑り台とブランコ付きのジャングルジムを検討しています。
ただ、4月にちょうど2歳差で二人目が生まれる予定で、ブランコあると危なかったりするかのな?とちょっと心配してます。
下の子がハイハイするようになったら事故があったとか、ヒヤリとしたことがあった…って経験ありますか?
またそうならないように対策してる方などいらっしゃれば教えていただきたいです!
ちなみにジャングルジムはリビングに隣接している和室(遊び部屋)に設置する予定です。
- ままり

ままり
2歳1ヶ月差を育てています😊
下の子が動き回るまでは特に危なく
動き回るようになってからは
お兄ちゃんがブランコで楽しそうに遊んでいるのを見て真似して乗ろうとして後ろにひっくり返ったりはしていました!
長男が乗っている時に近付いたりしたんですが次男が近づいたら一回終わろうねとかぶつからないようにしようね、と長男に声をかけていたのでブランコに乗っている時にぶつかったりはなかったです!
私のはブランコも外せるタイプだったのでつかまり立ちを始めてひっくり返る回数が増えた時だけブランコを外していました!
歩けるようになってからはブランコをつけて乗れるようにしましたよ👏
あとは乗りたい時は側にいるくらいしか対策はなかったです😊
コメント