
コメント

まつり
10週のとき(というか分娩予約した次の診察日)に前金3万円もっていきました。
あとは産後の退院時だと思います。
もし一時金で入院費用が足りたら、3万円の領収書を持っていけば返してもらえると聞いています。
まつり
10週のとき(というか分娩予約した次の診察日)に前金3万円もっていきました。
あとは産後の退院時だと思います。
もし一時金で入院費用が足りたら、3万円の領収書を持っていけば返してもらえると聞いています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
年長男児のおたふく予防接種について教えてください。 2回目の接種を希望してますが、かかりつけ医で在庫不足のため、1回目の方優先で受けれない状態です。 この状況で数ヶ月経過しました。 1回目受けてたら、そんな心…
産後1ヶ月で生理来た方おられますか?? 昨日がちょうど1ヶ月で検診に行ったところ早めに生理が来るかもね、悪露が子宮の中に残ってる感じもないと言われました。 何日か前から茶オリが出てましたが今日また鮮血から暗赤…
不正出血があります。昨日の夜、寝る前にうっすらとトイレットペーパーに赤い血がつきました。今日も赤い血が出ています。昨日の夜のうっすらとした血より少し量が増えました。生理一日目ぐらいの量かなって感じで赤い血…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
3万円なんですね!良かったです!
出産一時金の42万?を一括でかと思いました😱
まつり
42万円はきつすぎますね😂
お役に立ててよかったです!
ママリ
ありがとうございます🙇♀️