※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

4歳の男の子が保育園に毎日登園拒否しています。子どもは理由を挙げていますが、本質的でないようです。慣れるしかないのでしょうか?

登園拒否(保育園)が4月から毎日です。HSC4歳の男の子です。
あれかれ嫌な理由をこどもは挙げてはいるのですが、おそらくどれも本質的なものではなく、なんとなく嫌なんだと思います。
いろいろ行きたくなるフレーズを声かけしてるんですが、効果なしです。
どうしようもないことなんでしょうか?慣れるしかないものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちもそうでした。決定的な理由があるならまだいいのですが、なんとなく嫌、家の方がいい、みたいな感じだと難しいですよね💦

うちは3.4歳の時に転園して、半年くらいは何をやってもずっとそんな感じで、、大の仲良しのお友達ができてからはグズらず行けるようになりました😅

  • りる

    りる

    やっぱり仲良い友達は効果大なんですね。うちも友達できてくれたらいいのですが。発達が遅めだからか、お友達と遊ぶ、というのがまだそこまで楽しくないようで、これからかと。
    ありがとうございました!

    • 11月14日