引越しで保育園を退園する際、同じクラスの子(親)に何か渡すべきか迷っています。挨拶だけでも良いか、クッキーとメッセージカードを渡すべきか教えてください。
引越しをするので保育園を退園しますが、
同じクラスの子(親)に何か渡した方がいいのでしょうか?
お迎えの時間が被れば少し話すくらいで
連絡先を知っているわけではありませんが、
2〜3年一緒に過ごしてきました。
(たまにうちの子とも遊んでくれるパパママも)
みなさんお仕事されてるので
そこまで交流が深かったわけではありませんが、
挨拶なしもどうかな…と思い迷っています。
クッキー2〜3枚(市販)を袋に入れて
メッセージカードを添えて渡す(先生に渡してもらう)
とかした方がいいのでしょうか?
経験のある方教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
園によります💦
うちの園はコロナ前はOKでしたがいまは禁止です🙅🏻先生に渡すなら🙆♀️です!
先生に聞いてみた方がいいかもです…
(☆෴☆)
私は何も渡さなかったですよ!親もそんなに知らないし挨拶もしてくれない親が多かったので💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
ありがとうございます。- 11月14日
ここ
貰ったことありますが、わざわざそんなことしなくてもいいのにって思いました💦
子ども同士は仲良かったかもですが大人同士は挨拶程度だったので、貰ったからお返ししないと!ってなりましたし、でも引っ越したからお返しできないしとモヤモヤでした😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね。
たしかに…
貴重なご意見ありがとうございます!!!!- 11月14日
ひー⋆͛🦖⋆͛
いらないと思います!
逆にもらったらお返しどうしようって戸惑います🥺
お迎えで会ったら引っ越す旨伝えてこれまでありがとうございました〜って言って終わりかな、と🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
個人的に遊ぶ間柄ではない場合は渡さない方が無難そうですね💦- 11月14日
ママ
娘のクラスで転園した子がいます。
クラスの子にちょっとしたプレゼント配ってましたよ。
-
ママ
娘が転園したときは何もしませんでした。
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
ありがとうございます!!- 11月14日
はじめてのママリ🔰
なるほど。そうですね!
聞いてみます!