※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

母乳で左右差があり、左側の分泌量が多いため右をメインに授乳することを考えています。同じ経験をされた方はいますか?

母乳についてです。
左は溜まり乳、右は差し乳です。
左側の分泌量が多いのと、形が嫌いなようで2.3分で拒否されます。最初に絞っても効果無しです🥲
右をメインに片乳授乳にしていこうと思ってますが、同じような方いらっしゃいますか?

卒乳後左右差が出るのは承知です。元々妊娠前から左の方がかなり大きいのでむしろ左右差が縮まる気がします…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も上の子のとき左胸の方が咥えさせづらく、5対1くらいの割合で右胸多めの完母でした。
授乳中は、右胸が左の3倍くらい大きくなり、左右差も気になりましたが、卒乳後はどちらも萎むので、左右差はなくなりました。
自分が気にならなければ、片方だけの授乳でもいけるかと思います。機嫌の良いときに左も飲ませるといいかもしれないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どちらかに偏ってても量が足りてれば大丈夫ですよね😫!
    飲んでくれそうな時だけ左飲まそうと思います。割り切ると気持ちが楽になりました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月14日