※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早生まれの女の子を授かったママさんが、雛人形の話で悩んでいます。同じ経験のある方、どうしましたか?

早生まれで3月3日前に生まれた女の子のママさん!
予定日2月中旬にです!

先日の健診で女の子で間違いないと言われました。ただ生まれるでは絶対はないだろうと思っています。
ですが、じじばばが女の子ということでとても喜んでしまって…(初の女の子というかまだ私たち夫婦だけ子供がいて、妹たちは妊娠中ですが、まだ性別はわかっていません)
こうなることはわかっていたので、言わずに産もうと思っていましたが、毎度性別を聞かれるのでめんどくさくて教えてしまいました💦

そしたら雛人形どうするかという話になってしまい…

再来年(1歳すぎたら)初節句のお祝いでいいのではとわたしは思っていて、雛人形も女の子がちゃんと生まれてからの購入、3月3日はまだ新生児ということもあり、そのつもりでいたのですが…

同じくらいに生まれた方、どうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1月10日予定日ですが、再来年にする予定です😊

上の子は男の子ですが、息子は4月の頭生まれで初節句を翌年にしましたが、産後は本当に頭が回らないし、子供も連れて一緒に選びに行き、一年伸ばしてゆっくり自分の好きなものを選べてよかったと思っているので、次の子もそうするつもりです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も2月生まれで、産後、両家で五月人形買いに行って大変でした💦コロナもあってお出かけ自体も控えて、1ヶ月健診後すぐ決めた記憶が…やっぱりバタバタしますよね💦しかももう雛人形は今から売り出しだから生まれてから購入となるとほとんど残っていないだろうし…
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
ママリ

娘が2月中旬生まれです☺️
初節句は0歳は見送り、1歳3月で行いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのくらいに生まれる方はそうしますよね😊その方が素敵な雛人形を翌年にゆっくり選べそうだし☺️
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

3/1生まれで、初節句は翌年にやりましたよ😀

ST

私自身が2月生まれで、母親的には1年後に初節句でいいかなと思っていたそうですが、
祖父(母の父)が、生まれた年じゃないとということで、もう2月となると雛人形は店頭にも並んでいる時期じゃないので問屋さんから直接買ったと言ってました😅

はじめてのママリ🔰

生まれて21日以内に初節句が来る場合は翌年になるんですよ!

はじめてのママリ🔰

2月22日生まれて産後は里帰りしたりバタバタしていたので初節句はスルーしました💦元々、予定日が雛祭り後だったのもあって初節句の予定なんて考えてなかったので😅うちは次の年に誕生日と初節句のお祝いを一緒にしました!!