※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

郵便に詳しい方教えてください🙇‍♀️情けなくて焦って泣きそうです。金曜…

郵便に詳しい方教えてください🙇‍♀️
情けなくて焦って泣きそうです。。

金曜日の15:30頃大きい郵便局の窓口で定形外郵便を普通郵便で出し、その時に配達は月曜日になりますと言われました。
その後先程になって、ある間違いに気がつき、配送をストップさせたいと思い、調べたところ取り戻し請求ができるとありました。
明日の朝一にその大きい郵便局に行っても請求しても遅いでしょうか…🥲県内の発送なのですが…💦
本当に本当に情けないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

配達は月曜になります、と言われたのなら月曜日の朝イチには相手の最寄りの郵便局に届いてるので、もう遅いと思います💦

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそうですよね💦
    実は簡易書留で送らなければならないところを普通郵便で送ってしまいました…
    ちゃんと届くのかも不安になってしまい寝れません🥲情けないです。。

    • 11月14日
ママリ

もう遅いかもしれませんが、普通郵便の取り戻し請求は相手方に配達される前までなら出来ますよ!
たとえ相手の郵便局へ既に届いていても、相手の郵便ポストへ投函される前なら取り戻せます。
郵便物がどの段階にあるかによって料金も変わってきます。

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    実は朝気になりすぎてダメ元で朝イチに郵便局に問い合わせたところ、見つけ出してくださり、まだ配達前だった為無事に取り戻し請求することができました😭✨
    お金はかかりましたが、大切な書類だったので気持ちが楽になりました!
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    間に合ってよかったですね☺️

    • 11月14日
  • ぽん

    ぽん

    はい!郵便局の方に大感謝です😭
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 11月14日