※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育園の送り迎えで先生と顔を合わせることに不安があります。対処法を教えてください。

二重の埋没された方教えてください。

ダウンタイム中保育園の送り迎えで先生と絶対顔合わさないといけないと思うんですが大丈夫でしたか?

なにか言われたらどうしようばっかり考えてしまいます泣

コメント

ままり

私は眼瞼下垂の切開でしたが、瞼重くて軽く手術するので明日から目が腫れてます🥺って予告してました🤣🤣
そんな感じで先に言っちゃうのどうですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に言ったら気が楽ですね🥺✨

    • 11月14日
はじめてのママリ

かなり個人差あると思います!
埋没だけなら全くバレない人もいると思います。
私は内出血しやすいタイプなのでかなり目立って会った人全員にわかるレベルでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差あるんですね!
    こればっかりは施術してみないとわからないですもんね😭😭

    • 11月14日
ゆう

独身時代に埋没しましたがdt中でも仕事してましたよ。
眼鏡して誤魔化してました☺️
目のむくみすごいねって言われましたけど笑
しれーっと過ごしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼鏡して邪魔化してたんですね!周りから気づかれてももう気にしない方がいいですよね😂

    • 11月14日
  • ゆう

    ゆう

    今はもう埋没は珍しくないので職場の人ほとんど知ってました😂私も医療機関で働いてるのでまぁ、みんな気づきましたが、どうだった?痛かった?とか仲良い人とは話してましたよ☺️

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう埋没当たり前になってきてますもんね✨
    開き直って堂々といるようにします😂😂

    • 11月14日
deleted user

友達、職場で私含め5人二重手術して
そのうち私含め3人埋没でしたが
全員2.3日はガチャピンのように腫れてました💦眼鏡はしてましたが3度見くらいされてました😂
瞼に3箇所くらい傷?縫った跡?があったので、知らない人でもなんとなく想像つくかなーとは思ってしまいます😓


それか1週間くらいはご主人に送り迎え頼むのがベストかなとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり腫れたんですね💦
    周りから気づかれてももう気にしないようにします😂
    今時埋没って当たり前になってきてますもんね☺️

    旦那は朝早く出ないといけない仕事で送り迎え頼めないんです💦
    祖父母にも頼めなくて😭😭

    • 11月14日
ねこ茶

5日前に埋没しました。
めちゃくちゃ腫れてます。
ダウンタイムは10日とりましたが、治るか不安なレベルです。

ママ友さんとかに聞かれたら、二重にした。と、言いたいんですが、
保育園の先生は、そういう間柄でもないし、不躾な質問はまずしてこないですよね。

先生とか、友達でもないのに、
自分から二重にしたってわざわざ言うのも変だなと思ってます。
眼瞼下垂でもいいでしょうが、
私が先生なら、わざわざ言わなくていいのにと思うかなと😅
むしろ、言われたことで気になるかなと。

整形は別に悪い事してるわけじゃないし。
とか、
保育園卒業したら会わないし。
とか、割り切れるならいいと思いますが、割り切れないなら、その後なんとなく精神的に辛いと思います💦

有給をとって、一週間くらいお子さんも休ませてはどうですか?
土日をはさめば、9日ダウンタイムがとれるのでいけると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    埋没されたんですね!
    めちゃくちゃ腫れてるんですね😢
    そうですよね…
    すごい腫れだったら保育園休ませようかな💦

    有給とってお子さんいま休ませてる感じですか?

    • 11月15日
  • ねこ茶

    ねこ茶

    ガチャピンみたいな感じです😅
    痛みとかは全然ないんですが、傷部分が赤いので、
    むくみでー。とかの言い訳はちょっと厳しいかなと思ってます。
    あと、むくみのレベルを超えた腫れなので、逆に痛々しい嘘になります(^^;)
    だからと言って、聞かれないのに自ら言うのは自意識過剰みたいだし、ほんと悩ましいです、、。

    私は元々在宅の仕事なので問題ないんですが、やはり保育園送迎が問題で、、
    うちは、旦那が、午後休を1回、有給を5日間取ってくれました。

    金曜日に施術 旦那午後休
    土日休み
    月~金 旦那有給
    土日休み
    月から私が保育園に送迎予定です。

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むくみレベル超えた腫れになるんですね💦
    気づいたとしてもなにも聞かないでほしいですよね😂

    旦那さん5日も有給とってくれたんですね✨素敵です🌸
    うちの旦那そんなに有給とれないので自分でなんとか送迎するしかなさそうです😭😭

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭😭
    大変参考になります!!
    腫れひいてないですね😫
    こればっかりは個人差もあるんですね😢

    今の時代埋没当たり前になってきてるしもう開き直ろうと思います💦
    最悪腫れひどかったら息子には悪いけど保育園休ませようと思います😂

    • 11月17日