
コメント

Dory
歩き出すと、ナメナメ時期がおわります。
ペットボトルの蓋とかの小さなものや、ペンなどの尖ったものは、撤去です。
コンセントや、コードも危険です。
ウチはティッシュを忘れて被害にあうことが…😅

なつママ
うちの息子の場合はですが、
ある程度歯が生え揃ってきた頃から
あまりおもちゃを口に入れたりする事は
なくなりました。
きっとそれまでは、生え始めの歯が
痒いのかやたらなんでも口に物入れたり
パクパクしてました(^_^;)
時期にして1歳すぎた頃くらいかと思います☆
-
まみ
やはり歯がむずむずして、でしょうか。
紙をたべてしまったり、パクパク、ありますよね😅
一歳頃と教えていただきありがとうございます🎵
もう少しと思って部屋の確認してみます!- 12月24日
まみ
なるほどー!歩いたらですね😄
ペンしまい忘れてなめられがちです💦
最近つかまり立ちして炊飯器についてるしゃもじをなめられ笑ってしまいました😂
ティッシュもやられますよね😥
ダメダメっといってましたがもう一度部屋の確認してみようと思います!!