
妊娠11週目で、悪阻が落ち着いてきたけどよだれ悪阻が続いて苦しい。同じ経験の方、対処法はありますか?
こんにちは◡̈⃝︎
いつもお世話になっております!
現在11週です!
妊娠発覚後から食べ悪阻・吐き悪阻・よだれ悪阻・におい悪阻と
色んなつわりがありましたが、
最近では、前より悪阻が落ち着いてきたかなぁ〜
と感じるようになりました!
しかし、よだれづわりには変わらず毎日苦しんでます。
吐き出しても、拭き取っても、秒単位で出てきて
本当に口の中気持ち悪いです( ˊ• ·̭ •̥ )
同じような方みえますか?
どんな対処されてますか?
- かいmama✩(7歳, 11歳)
コメント

とまみ
同じです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も対処法知りたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

はっち
全く同じです(><)他のつわりは少し落ち着いてきたのに…まさしく。同じだと(;Д;)寝るのも苦痛ですよね(;Д;)私は人参湯と言う漢方を今試しています(;Д;)
-
かいmama✩
こんばんわ!
本当そうなんですよね!寝るまでが苦痛(◞‸ლ)
人参湯ですか、初めて聞きました!
私も試してみようかな♡
望むことは早く終わってくれることのみですね・・・笑- 1月1日
-
はっち
週数も近くて私は12週です(´>ω<`)初期のつわりのオンパレードの時は半夏なんちゃらと言う漢方をのみました^^それのおかげか、今回二人目なんですが吐きけの回数が減るの早かった気がします!1日からご飯をやっとまともに食べれるようになりつつあるのに、ツバしつこいですよね(><)ペットボトルをカバーつけて吐き続けてるんですがどっちにしろ見た目がよくなくて…実家以外外出できてません(;Д;)かいさんは外出されてますか?
- 1月1日
-
かいmama✩
12週なんですね!近い!
私は明後日の火曜で13週になります¨̮♡︎
結構漢方試されているんですね!
参考になります!
私は小さなビニール袋とティッシュ箱を連れて、外出しちゃってます!口に溜まったらティッシュに出して、ビニール袋へ・・・笑
こっちの方が見た目悪いですよね⸜( ⌓̈ )⸝笑- 1月1日
-
はっち
えぇ!めちゃ近いかもです!(笑)私もそのくらいに確か13はいるような。。7.11が予定日です(・∀・)
一人目の時は知識もなく何も試せず吐き続けて7ヶ月まで続いたんですが、今回食べ、吐き、におい、よだれとフルコンポ状態だったんで試せるやつ試して見ようと!してみてします(笑)
外出されてるんですか!すごい!(⊙⊙)!☆
口の中である程度ためれます?
いや、ティッシュの方がばれにくいかもしれなかったりして。。ペットボトルはそんな頻繁になにをのんでるの?てなってツバ吐いてると言うと、やはり少し気持ちわるくなるみたいで(笑)唇あれませんか?(;Д;)初めてティッシュしてたんですが、唇がヒリヒリになっちゃって…- 1月1日
-
かいmama✩
私も7月11日予定日ですー❤すごい笑
私も一人目は食べづわりだけで、ここまで酷くなかったので対処法がわからなくて(◞‸ლ)
おっしゃる通り・・唇めちゃくちゃ荒れますね💦
リップ必需品><
口の中で溜めとくと吐き気催すので、結構すぐ吐き出してますよー、だから頻繁にティッシュ出てきます。笑- 1月2日
-
はっち
共通点同じ過ぎてびっくりです(笑)😂プロフィール拝見させてもらうと男の子のママなんですね!私も男の子なんです(笑)
二人目でまさか一人目よりこんなにも襲撃されるとは思ってませんでしたよね(笑)
やっぱり…ためれませんか(;Д;)泡おおかったりします?私は泡ツバが増えてきてます。- 1月2日
-
かいmama✩
上の子は何歳なんですか?¨̮♡︎
私子供3人欲しかったんですけど、もっと悪阻酷かったら無理ってもう心折れてます. . .笑
泡っぽいツバも良くでますが、水みたいなツバのがよく出るかも?普段気にならなかったのに、なぜ飲み込めないのかが不思議ですよね( ˊ• ·̭ •̥ )- 1月2日
-
はっち
上の子は今2歳8ヶ月にもうすぐなります^^
上の子は1歳差ですね(笑)
わかります②!今回のこのつわりでもぅこりごりです(笑)よだれは精神的にもきますよね(><)
そうです!ほんとほんと。と頷くことばかりです!今までどうしてたんか分からなくなってきません?(笑)何か調べると後期まで続いた意見が多いですしね…- 1月2日
-
かいmama✩
1歳差なんですね!
まだ2歳だとやれないこともあるだろうし、色んな悪阻あって大変でしたよね( ˊ• ·̭ •̥ )
本当よだれ精神的にきます・・。しかも痰も喉に溜まってる状態が続いてるので、よだれと痰のコラボでかなりのダメージくらってます💦
そうなんですよね・・、出産するまで続いてる人とか普通にいらっしゃるので、もう憂鬱です(°_°)
意識したくなくても意識しちゃって、意識すると余計によだれ出てくる悪循環。笑- 1月2日
-
はっち
ありがたいことに実家が近いので妊娠発覚から正月まで毎日預かってもらってました。しかも今回生理予定日から二日くらいで症状ではじめて…
今回お互い性別どちらでしょうかね(笑)これだけ症状同じだと同じだったりしてですね^^
タン!あります!結構しょっちゅうからみますか?(><)ねばいのにイザ出してみるとそこまでの量じゃない痰ではないですか?
それです(笑)意識するとでるでる…寝起き一瞬とまってません?毎朝それで期待するんですが(´ヮ`;)- 1月2日
-
かいmama✩
私も実家様々です!
はっちさん早い段階からきたんですね><
でも食べ吐き悪阻ないだけで、だいぶマシになったのは事実で、と、ポジティブに考えるしかない・・。笑
私二人目はハローベビーで産み分けしてます!どっち希望ですか???¨̮♡︎
まっっったく同じで笑っちゃいました⸜( ⌓̈ )⸝喉にいるときは厄介なのに出るとそこまでだし、しかも朝が一番調子良い!!笑
ご飯食べると痰もよだれも増える気がするんですけど・・気のせいかなぁ?- 1月2日
-
はっち
かいさんも実家近くなんですか!上の子おってのつわりはほんと実家近くてよかったー!って心から感謝ですよね(><)県外へ嫁いでしまってたら。と思うとゾッとします。
確かに。食べれるようになったことがありがたいですね(笑)
ハローベビー?初めてきいた言葉で👀どんな仕組みかも分らないです(笑)そんなんできるんですか?
希望は特にないんですけど、次も男の子だと遊び相手や相談相手になって子供にはいいかなぁ。と思ったりしてます(・∀・)
たまたま覗いたいくつかある質問コーナーでこんなに似たパターンだったなんて^^それだけでも心強くなりました。
やっぱり朝調子いいですよね!朝ご飯食べたあたりから、吐き出し回数増えてますもん(笑)なので気のせいではないですね(笑)飲み物飲んではツバをはき…(笑)飲んでるんか出してるんか分からん状態ですよ( ̄▽ ̄)- 1月2日
-
はっち
産み分けどちらの性別ですか(´>ω<`)?
- 1月2日
-
かいmama✩
本当心から感謝です!実家まで車で10分で行けるのでもう色々と助かってます✴︎
ハローベビーは産み分けゼリーなんです!病院処方ではなく、公式サイトで販売してるものですよ〜!実は女の子産み分けを試しました・・兄弟ご希望ですよね・・すみません。笑
女の子どうしても欲しくて!可愛い洋服着せたくて!笑
でもこの産み分けしたからといって100%女が出来るとは限らなくて、確率が上がるみたいです!
せっかくご飯たべれるようになったのに、この後よだれ増えるのか〜とか考えるとご飯が憂鬱で仕方ないですよ、全く(◞‸ლ)
後7カ月の辛抱です・・・なっが笑- 1月2日

すまいるさらら
私も、今12週の後半でやっと吐きづわりは楽になってくれたけど、よだれは相変わらずすごいです🙇ほんとにストレスですよね(*´・ω・`)bまぁ、吐き気が治まってきただけ、救いです。油断は出来ませんが。
よだれづわりの解消法って、ないんでしょうか?医学は進歩してるのに、つわりの辛さをもっと軽減出来るように研究してほしいです😂
-
かいmama✩
ほんっとにストレスですよね( ˊ• ·̭ •̥ )
私も一番ピークの時は過ぎたかな?とおもうのですが・・・やはり出続けるよだれは辛いもので><
こんなに医学進歩してるのに、悪阻はかわらずって辛いですよね😭- 12月24日

はっち
私も同じくらいの距離で(笑)
いやいや^^どっちって事とくにないんですよ♡一人目の時女の子希望でした(´>ω<`)服いろいろありますもんねー!スカートからみえるモコモコオムツが可愛くて♡Googleでみてみました(笑)!80パーて書いてましたよ(・∀・)希望の女の子に期待ですね☆うちもそしたら女の子かな~(´>ω<`)なんて(笑)便乗して☆
でもだんだん量は減ってくるみたいですよね?!もぅ毎日Googleでよだれづわりについて検索かけましたよ(笑)(´ヮ`;)対策はこれといってなし。
最近おしっこ近くなったんですが、かいさんどうですか?何かよだれづわりの原因に水毒ってのもあるらしく、トイレ等もだすといいと書いてた気がするんです。少しでもよだれが減るのに期待してるんですけど(笑)
-
かいmama✩
同じこと多くて毎度笑っちゃいます😂
そうなんです!80%なんです!でも高くって・・だけど80%に賭けました!笑
はっちさんも女の子かな〜♡同じ症状すぎますもんね♡
同じく毎日ググっててもう見飽きた感あったのに・・水毒とか初耳っ꒰꒪꒫꒪⌯꒱!!笑
私もトイレ近くなってるので少しずつ減ってってるのかな・・あまり実感ないけど⸜( ⌓̈ )⸝ちなみにトイレでおしっこするたびに、子宮なのかそのあたりなのかが、キューってなる感覚に陥るんですけど、はっちさんあります??- 1月2日
-
はっち
こちらもです(笑)
親近感わきまくりで(笑)
高いんですか?(;・∀・)それならますます叶って欲しいですよね(><)♡今年私の周りは女の子ベビーばかりなんです!うちは旦那が男家系なんで女の子な気がしなくて(笑)今日から女の子かも。で期待してみよかなー(笑)←単純(笑)
毎日ググりますよね!助けを求めて(笑)
漢方も効き目がすぐに現れるわけでもないので分かりにくいです(;・∀・)
子宮が締め付けられる感じですか?(><)私は今のところその症状ないです!なんでしょうね👀次検診いつですかー?- 1月2日
-
かいmama✩
7本で1万ちょっとだったので・・その一回で妊娠出来ればGOODだったんですけど1年半不妊だったので꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
女の子ベビーが多いんですね!うちの友達ベビー男の子ばーっかなんです!しかも私は女家系で祖母も母もいとこもずっと姉妹なのに、旦那の方が男家系で、一人目は負けました・・(◞‸ლ)笑
次の検診は1カ月後で、1月終わりか2月頭に行く予定です!この症状は私だけでしたね!
一人目切迫早産だったので、子宮収縮には敏感になってるだけかもしれないですが⸜( ⌓̈ )⸝- 1月2日

はっち
1年半のうちに何回か買われたんですね(><)念願のベイビーなんですね^^!
うちも2歳差希望だったんでがんばったんですが授からず、もう一人でもいいかなと思った時にでした。
かいさんママのまわりは男の子ラッシュなんですか(笑)どっちになるか二ヶ月後楽しみですね^^♡旦那さん男家系も同じ(笑)
二月の頭ですか^^もう少し先ですねー!エコーでベビーの様子をみる事だけがこの時期の楽しみですよね♪一人目切迫だったんですか(><)二人目こそ上の子のお世話でじっとできないですもんね(;Д;)無理は禁物ですね(><)
寝るときはよだれどうしてます?わたしはタオルを加えてしみこませてます(><)寝付くまで何枚もかえながら(笑)
-
かいmama✩
私も本当は2歳差が良かったんです(◞‸ლ)でも今思えば、こんなに辛い悪阻の時に目が全く離せない時期だと死んでたな・・と、逆にこんだけ離れてて良かったなと思いますね◡̈⃝︎⋆︎!
はっちさんも中々出来なかったんですね><授かれて良かったです¨̮♡︎
はい、2ヶ月後楽しみです❤どっちが早くお股見せてくれるかな〜?*•.¸♬︎
寝る時のよだれは、横になりながらひたすらティッシュで拭き取ってますよ〜(◞‸ლ)たまに失敗して枕にベトッ・・・(ʘ╻ʘ)笑
何気に寝る前つらいですよね。よだれが気になって寝つきも悪いし><- 1月2日
-
はっち
2歳差はイヤイヤが重なり大変ともききますよね(><)かいさんは4歳差ですよね?^^うち3歳差なんでこれから出費重なるってよく書き込みされてる年の差で(・_・;)(笑)
ほんとー!報告しあいたいですね( *´˘`*)
寝るときもティッシュなんですか(><)唇大変ですね(;Д;)
私はたまにペットボトルを倒してしまって(笑)ヨダレが流れ出て旦那の引いた顔(⊙⊙)(笑)
そうなんです。寝付き悪くなります(><)昼寝もしたいのにヨダレのせいで寝るのも苦痛で(・_・;)横になると流れでてきますよね(´ヮ`;)- 1月2日
-
かいmama✩
うちは4歳差ですね✴︎3歳差確かに・・(笑)でもこればっかりはタイミングですもんね^^;
報告しあいたいですね!全く同じ予定日だとわくわくします♡!
ペットボトル倒すのは、もう声出ないくらいの悲劇ですよね(ʘ╻ʘ)笑 なんとなく使用済みのペットボトルの処理が嫌で、私はティッシュになってしまっています><
たまに寝てる間に口に溜まってることあって、喉に流れてむせて起きることありますわたし・・・( ˊ• ·̭ •̥ )笑- 1月2日
-
はっち
絶対2歳差がいい!と思って3歳差はさけたかったのに(笑)これもベビーとの縁ですしね♡出費も楽しむしかないですね(笑)
予定日同じて驚きですよね😂是非是非結果報告しあいましょ♡
あー。気持ち悪いからイヤて書き込みも見ます②!リアルですからね(;´・ω・)私もペットボトルが楽だなんて嘘だと思ってたんですが、唇の痛さに負けました(笑)1日数箱消費しますか?
寝てる間に!?まだ②結構な量が出てるんですか?(><)
塞げる穴はないのか!と思いますよね(;´д`)
外出は買い物とかですか?友達のところとかも行かれます?- 1月2日
-
かいmama✩
縁ですね!出費も楽しめる範囲で・・お願いしますみたいな꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
こういう会話してると益々楽しみになってきますよね♡✴︎私は20代後半ですが、はっちさんはそれより上ですか?下ですか??
唇の痛さは本当キツイです(◞‸ლ)私もペットボトル試してみようかなぁ・・・その一歩がなかなか。笑
外出は普通にイオンとか行っちゃいますよ!ただ歩くと辛いので、車椅子乗ってます!笑
友達のところは心許せる人のとこにしか行ってません(◞‸ლ)でも意外と気分転換になって、話したりしてるとよだれ出てきてないなそういえば、って事もありますよ〜!
全然出掛けれてないですか??- 1月2日

はっち
後、卒業式や入学式にどちらか出れない事があれば可哀想だなぁと思います(><)
私は30歳です^^そんなかわりませんかね?(笑)
痛いでしょー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)痛いのに拭かなければならないですもんね(;Д;)痛さピークな時期でもペットボトルしてみてください(笑)結構楽ですよ♡こんなに溜まってたんや!と捨てる時に「すごーー!」って感覚は味わえます(笑)
車椅子?!お母さんに押してもらってですかね?^^
へぇー!そぅなんですか♡
私は買い物も何もかも発覚してからいってません(・_・;)1日から実家に泊まってるだけで(笑)
兄がペットボトルに吐いてるのを、つられゲロみたいにえずいてしまうのを見てから苦手な人はやはり見るのが嫌なんだなぁ。と実感したばかりです(笑)
マスクして外出したいのにマスクするとツバが出せないと言う悪循環ですよね(笑)吸引器ほしくないですか?(笑)ネット出みたら高くて…1500円ほどであればなぁ…(;´Д`)
-
かいmama✩
間違いないですね><そういう問題がやっぱり一番問題かなぁ・・( ˊ• ·̭ •̥ )
私27です!ちょっとはっちさんお姉さんでした♡
確かにもらいゲロする人いますもんね〜私も逆だったらもらいそうです⸜( ⌓̈ )⸝笑
そうそう、今ちょーどインフルや胃腸風邪流行ってるし、マスク必須ですもんね〜. . .毎回マスク下げてツバ出すのもめんどっくさいし大変だし( ˊ• ·̭ •̥ )吸引器めっっちゃ気持ち分かります(笑)- 1月2日
-
はっち
お母さんてイベントに来て欲しい存在ですもんね(><)
27歳でしたか^^そんなに離れてなくて話しやすいです(・∀・)
基本泡ツバだから出す時音もでるんです(;´∀`)笑うしかないですよね(笑)
インフルにノロが周りでも流行ってて私は引きこもってるのでなりにくかっても、このつわりの中チビの看病も大変だから今年は流行りかぜもらいたくないです(><)
つわりにめげず外出してるのは、ほんと凄いとおもいます♡!
吸引器欲しいですよね(笑)簡易のでいいから!飴も初期は、舐めてごまかせたんやけど最近は舐めればツバが増えて紛らわす事できません(・_・;)- 1月2日
-
かいmama✩
そうですよね〜小学校と中学校はズラしてあるのは知ってるんですけど、幼稚園と小学校はどうなのかなぁ?ちゃんとズラしてくれてるといいですよね><地域によっても違うかなぁ?
そっか、泡ツバって音でるか(◞‸ლ)
周りに気を遣わなきゃいけないのって、結構地味に苦痛だったりしますよね・・。私も飴やガムたまに食べるんですけど、今は全く食べてないです⸜( ⌓̈ )⸝
その時でいけるものも変わって、ツバはもう放出し放題になってます・・・笑- 1月2日
-
はっち
それ知らなかったです(o^^o)全部ズレてたら問題クリアなんですけどね~♡
そうなんですよ。音が(笑)まだ旦那が理解してくれて気持ち悪がらないだけありがたいです。旦那の実家にも今年は行っていません(^^;かいさん挨拶いかれましたか?☆
洗い物も家だとペットボトルを横に置き手を使わず吐きながら洗い物してるんですが、さすがに義実家でそれはできないな。と(笑)
飴やガム、かいさんも今は食べてないんですね^^これだけ調べて対策がないなんてね…昨日吐きつわりに襲われたんですが、唾液増えました!胃腸の調子も関係あるんですかね。- 1月3日
-
かいmama✩
そうですね!ズレてたらほんとベストです♡
旦那の実家にはまだ行ってませんよ〜!
義父が神奈川に単身でいて、義母がそっちにいってるので必然的に行かなくていい感じです!笑
そうじゃなくても新年早々に会う事は毎年してないですね⑅◡̈*
はっちさんの義両親は理解ある方ですか??
昨日吐きつわりあったんですか><ぶり返して辛かったですよね( ˊ• ·̭ •̥ )
胃腸の調子、個人的には関係してる気もします!体感ですけどね〜。- 1月3日
-
はっち
そうなんですか!(・∀・)じゃぁ実家の行き来だけで気を使わなくていいですね(´>ω<`)♡
はい。私の旦那側も男兄弟育ててるだけありアッサリしたお義母さんなので、また落ち着いたら来てね。と言ってくれてます^^旦那とチビだけ正月はいってもらいました☆
かいさんは全く吐きませんか?ヨダレだけになりました?^^
やっぱりですよね!胃腸どうやったら普通になるんだろ(笑)お正月はお出かけされたんですか?(・∀・)- 1月3日
-
かいmama✩
普段は義母だけこっちにいるので、たまに一緒にご飯行ったりはしますけどね!ご飯代も出してくれるし、息子の面倒も見てくれるので助かってます♡昔は大っ嫌いでしたけど⸜( ⌓̈ )⸝笑
少し前までは吐いてたんですが、最近はなくなりました!痰が絡んで嗚咽出て、胃が踊っちゃって逆流してきそうな感覚に陥る事は結構あるんですけどね(◞‸ლ)
でも胃が調子良くないな〜みたいな感じはずっと続いてます。もたれてる感覚というか・・なんというか。笑
正月は親戚集まってお墓詣りついでにイオンと、あとは出かけてないかな?買い出しは行ってます!
どうですか?出かけられました???- 1月3日
-
はっち
昔は大っ嫌いに少し笑けてきました(笑)これからの方が付き合いが長いので今いい関係なのはいいことですね( *´˘`*)
吐くのはおさまったんですね!(・∀・)痰づわりですね(><)胃のすっきりしない感じですよね…よだれにつづいて痰つらいですね(><)
わぁ!さすが!(´>ω<`)
私は実家に泊まっていたんですが、兄が体調壊したんで今日帰宅しました(笑)
あいかわらず、買い物も何も行ってないです(´ヮ`;)明日も買い物は旦那に頼もうとしてます(笑)田舎なんで、知り合いに合いやすく、買い物行って話しかけられるのを想像すると苦痛で(笑)ペットボトルが近くにない事も恐怖しかないです(-'ロ'- )- 1月3日
-
かいmama✩
結構常識がない人で色々と、は?と思うことが多かったんです!子供が産まれるまで同居もしてたので余計に・・・笑
まだ吐きつわり少し残ってるんですか?(◞‸ლ)
胃がスッキリした感じになれば、もっと自由に動けるのになーっていつも思います><
うちもずっと実家に泊まってます!
吐き出すものが近くにない恐怖、わかりますよ!
もはやある種の薬みたいですよね笑
旦那様が理解ある方だし、お願いできる事はしておいた方が良いです¨̮♡︎- 1月3日
-
はっち
お返事遅くなりました(><)
同居…同居はやはり姑さんとするのは厳しいですよね(><)何もかも環境がちがう同士の生活はしんどいだろうな。とおもいます(・_・;)
適度な距離大事ですよね(笑)
ここ数日またつわりが戻った気がします(笑)昨日は胃痛と吐き気に悩まされゼリー1個食べただけでした(笑)
ツバも増えるし(;´д`)
妊娠アプリみても、12週からそろそろつわりが落ち着く。13週つわりも終わりに…嘘いうんじゃないよ。と思う日々(笑)
この鬱陶しいツバどうにかならないかなー(。・ˇ_ˇ・。)
昨日、少し離れた場所のスーパーへつわり初買い物へいったんですが、ペットボトルもたず飴作戦で行くと飴舐め終わったあと、えずきまくりました(笑)焦って車からペットボトルもってきましたよ(笑)よだれ治るまで人前はやはり避けたい…- 1月6日
-
かいmama✩
こんばんわ!
つわり再発ですかね?(☍﹏⁰)💦
ゼリー1個って、かなり辛かったですね><
私もつわり始めはそんな感じでした・・😭
アプリとかって一般的な意見しかのってなくて、それ期待してたらちゃうやんけ!って事かなり多いですよね〜・・頼むから期待だけはさせないでくれ⸜( ⌓̈ )⸝
ペットボトル卒業はまだ先になりそうですね><
えずくと胃が踊っちゃってもっとキツくなりませんか?その時が一番苦しい時間😢
私は最近、波が物凄くあります💦
まだまだ油断出来なくて辛い😭- 1月6日

はっち
こんばんわ(・∀・)再発っぽいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)体重が落ちてこれ以上落ちると30キロ台に入りそうなのでとりあえず明日から実家へ避難してきます(^^;
吐いた後、逆流性食道炎みたいになったみたいに喉に異物感と胃液で荒れたような痛さあります(^^;
そうですよね!めちゃ期待するのにー(笑)こっちは神頼みやのにね(笑)!
そうです②!吐いた後その踊った感じのまま胃痙攣みたいになって胃痛かったんです(´ヮ`;)
かいさんもまだ完璧な状態ではないんですね(;´д`)食べれるようになったからって普通に食べると、outになりますよね(笑)少しずつ…少しずつが合言葉なのに、食べれるようになったら、ついつい…ね(´>ω<`)(笑)
とりあえず、ヨダレづわり終わらせたい( ̄▽ ̄;)最後までコースだったらどうしよう。
-
かいmama✩
せっかく少し落ち着いたかなーなんて期待したのに、再発とかほんっとに一番やめて欲しいパターンですね( ˊ• ·̭ •̥ )
えぇっ30キロ台!?それはかなり心配です><身長低いのですか???
そうそうそう!喉の異物感、胃痙攣・・・凄くわかる><吐いた後まぁまぁスッキリはするんだけど、長続きしてくれないし食道あたりの荒れてる感じとか、いい事なしだし!!
吐きつわりがメインでずっとある人は、結構な精神的ダメージですね><よだれもストレス凄いけど(笑)
まさしくそのとーり!笑
少しずつって分かってるのに!っていつも後悔するんですよね(笑)食べれるのが嬉しくてついつい手が伸びてしまう・・・- 1月6日

はっち
そうですよー(。・ˇ_ˇ・。)正月パワーだったんですかね(笑)初期からのワンクッションで美味しく食べれただけありがたいと思わないとですね(笑)
身長は160あるんですが、痩せ型で42.3㌔だったんです。さすがに160で30キロ台のると、体力がついてかなくなりそうで。二日で2キロ減のうちに実家で甘えきってきます(笑)
それです②!(笑)吐いてすっきりなのに、胃と食道が荒れるんですよね(;´д`)
一人目が吐きつわりメインだったので、今回ヨダレメインかと思ったんですが、甘かったみたいです(笑)☆ヨダレはストレス。ほんと。ストレス!!腹立つー(笑)!
おもしろいですね(笑)こんなに共感できるなんて( *^艸^)もっといいことで共感したいですよねー(笑)!!
かいさんこれから誘惑に負けて体重…キープしてくださいよー(笑)
ヨダレや痰は落ち着いてくる気配ないですか?
-
かいmama✩
た、たしかに. . . 美味しく食べれただけでも有難い、なんか名言にまで聞こえてしまう(笑)
なんと!!160もあるのにですか⸜( ⌓̈ )⸝私も160ですが妊娠前太ってたので50kgもありました😂
実家に甘えてきて下さいね💦
汚い話ですが、お米が喉に残ってた時あって、物凄く異物感それだけで吐き気催すレベルでした( ˊ• ·̭ •̥ )笑
たまにママリで悪阻なくて心配で、っていう質問見かけるんですけど、羨ましい限りで😭なくて心配な気持ちは分からなくもないけど、ないに越した事ない!笑
いい事共感出来てるのは今の所、予定日同じってくらい・・・?🤔笑
じ、実は・・1人目の時15kgも太っちゃったので、もはや心配してます⸜( ⌓̈ )⸝マジで気をつけなきゃです・・・笑
体調良い時はよだれあまり出なくなりました!ただ体調の波が悪い時はあまり前と変わってなくて酷いもんです( ˊ• ·̭ •̥ )- 1月6日
-
はっち
かいさんもですか(・∀・)同じ背丈ですね♡
ありがとうございます。ご飯の支度しなくていいだけで食べれたりしますよね(笑)
気分が楽になるのかな~
わたし、嘔吐してる時勢いで鼻に米粒が(爆笑)まだ吐き気の途中なのに死にかけました(笑)
それ!めちゃ分かるーー!その質問スルーです(笑)なくて心配?はぁー?ってなってます。心配せんでも育ってるのに何心配やねん。て。心の声は叫びますよね(笑)羨ましい。
そうですねー♡予定日は楽しく盛り上がりましたよね!私も一人目12キロ太りましたよ^^後期一気にきますよね(^^;美味しいんだもん( *^艸^)
まぁーー!すごいー!♡やっぱり私は胃腸がまだ弱いから多いのかなー!
このまま減り続けるといいですね(((o(*゚▽゚*)o)))何か対策あったわけでもなく?ですかー?♡かいさんのヨダレ減るのに期待です!- 1月6日
-
かいmama✩
こんばんわ!
今日は胃の圧迫感こそあるものの、よだれも少なくて過ごしやすい1日でした!
はっちさんはどうですか?かわらず吐いちゃってますか?実家で体調は良くなりましたか??
昨晩の米粒トークには笑ってしまいました😂途中なのに死にかける気持ちめっちゃ分かります!笑
悪阻はどんな形であれこんな辛いものだけど、ない人って本当に素敵過ぎるマタニティライフを送れてるんですかね〜⸜( ⌓̈ )⸝まだ程遠い・・- 1月7日
-
はっち
こんばんわ^^
わぁー!(・∀・)最高!いい感じなんですね!あまりツバはかなくてもすんでるかんじですか?♡♡
私は実家行くつもりが…母が胃腸炎なりまして( ̄▽ ̄;)兄弟もノロやなんやらとなってるので、少しの間頼れなくなってしまいました(笑)移ってないぶんありがたいですけど^^昨日までチビ預けてたんで菌が潜伏していないか心配ですが(^^;
今日もヨダレと食道の焼けた感じと吐き気とありますが、お粥を3回食べれたので〇です^^
ほんと、顔を下向けすぎて吐くと鼻にきちゃって(笑)大忙しですww
かいさんだんだんいい感じそうで安心です(´>ω<`)♡安定期には収まりそうですね( *´˘`*)頑張って後を追いたいです!- 1月7日
-
かいmama✩
ティッシュの消費もだいぶ少なくなりました!
ご飯後や夜は、結構体調優れないこと多いんですけどね(◞‸ლ)前に比べたらだいぶ落ち着いてます♡
はやくはっちさんもこういう段階まで落ち着いて欲しいです><。
あらら・・実家大変なんですね💦お子さん移ってない事願うしかないです( ˊ• ·̭ •̥ )
つわりもあって、胃腸炎なんかになろうもんなら・・・もう地獄を見るようで怖い💦- 1月8日
-
はっち
お久しぶりです^^!先週は撃沈してました( ̄▽ ̄;)14週にはいり、3食ご飯を食べれ吐かないし気持ち悪いのもほとんどありません^^まだ3日ほどですが…また食べれる幸せと体調のいい幸せを感じてます(笑)
唾液も今日は1時間ほどペットボトルをつかわず過ごせたり少し飲み込む練習してます(笑)ゲップではね返ってきますが…( ̄▽ ̄;)やはり、ご飯を食べるとヨダレスイッチはいってしまいます。せっかく調子よくいってても食事と飲み物で復活。
かいさんはどのような感じですか?( *´˘`*)- 1月12日
-
かいmama✩
こんばんわ!
おおぉっ♡凄い大進歩です♡ちゃんと食べれる日が戻ってきて良かったです😭
私も実はヨダレ飲み込む練習何気にしていました!(笑)でも同じくゲップや痰などで戻ってきてます!ちくしょー!笑
ちょうど14週に入った1月10日と、11日はめっちゃ体調良かったですよ!!でも今日は痰とヨダレがガンガン出てて、結構オエオエしてました><
最近は坐骨神経がもうそれはそれは痛み、こっちの悩みも出てきました〜( ˊ• ·̭ •̥ )笑- 1月12日
-
はっち
まだ2、3日の回復なんで安心できませんがありがたいのなんのって・(ノД`)・
飲む練習は量が少し減った時しか無理ですよね(・_・;)
私もできる時して、これ以上飲むとヤバイと感じたら出すようにしてます(笑)
私も14入ったとたん体調よかったんです!(笑)なんでしょうね!期待させといて落とさないでほしいですね( ̄▽ ̄;)
やっぱり胃腸が動いたり、不調の時はツバやタンと連動するってことでしょかね(´ω`)何か解決策がありそうでない(笑)。
坐骨神経痛ですか(><)妊娠アプリとかでもそろそろ腰が痛くなるとか、書いてたりしますよね(TT)骨盤ベルトか何かすれば楽になるのかなー?検診がもっとあればその都度相談できるのに。って思います。
今日は検診だったんで今日からベルトまいてます^^- 1月12日
-
かいmama✩
期待させといて落とされるのだけは、ほんとーに勘弁です( ˊ• ·̭ •̥ )ツバが多い時は絶対飲めないですよね〜これはヤバイってのが想像出来ちゃいます😭笑
私は明日に期待です・・・🙏🏻💦
不調=痰ツバ増量、これ絶対連動してますよ!笑
おぉ!今日検診だったんですね♡羨ましい!
赤ちゃんおっきくなってましたか?♡
今どれくらいなのかな〜って毎日想像しちゃってます!今月末の検診までが長いのなんのって💦
私もベルト巻こうかな><持ってないですが、友達が貸してくれそうなので♡- 1月12日
-
はっち
今日は吐くとこまでいきましたか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)明日戻ってますように_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
この胃や内蔵をどうにか強くならないもんかと…(笑)
安定期を目標にもぅ少し頑張りましょう!(థิഋథิ)
エコーで手や足動かしてました♡赤ちゃんの体勢が下の方なってるらしく、腰を高くするようにと言われました^^
かいさんの産む所は4Dとかですか?♡私は助産所なので普段の検診はハッキリ見にくいエコーです。
ベルト巻き方も色々あるみたいなんで、借りたベルト持って次の検診で教えてもらってみた方がいいかもです( *´˘`*)友達は二人目でベルトして恥骨痛が解消されスピード安産だったと驚いてましたよー(´>ω<`)- 1月12日
-
かいmama✩
こんにちは!
もう少ししたら胎動出てくる頃ですよね〜♡
あと2週間で安定期!ここまで来たら、2週間がもうすぐ目の前に感じれます( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)笑
手足動いてるの見えたんですね〜♡
可愛いいいっ❤
うちの産院は4Dもあります!毎回ではないですが◡̈⃝︎早く性別も知りたいですね!!!
分かりました、ベルト持参して行きます¨̮♡︎- 1月13日

はっち
今日は調子どうですかー?( *´˘`*)
4Dもあるんですか^^いいですねー!
かいさんは食べ物好みどのようなかんじですか?( *´˘`*)甘い物好む…とかなんかありましたか?^^
性別が分かるとまた用意したりと楽しみなりますもんね☆☆
-
かいmama✩
今日は比較的体調よさげで、ヨダレあまり出てないです¨̮♡︎♪
一気に動くとウッとなるので、基本横になってますけどね⸜( ⌓̈ )⸝笑
食べ物の好みですか〜、1人目の時食べたいと思ったものは全く今は思わないです!
今のつわりは、チョコたまに欲しくなる、お米が食べたくなる、梅干し、ポテチ、結構ばらつきありますよね◡̈⃝︎?
1人目の時トマト食べたい病だったけど、この前食べたら美味しくなかったです><
こ、これは・・性別違うのか!?と早くも期待( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)笑
はっちさんはどんな感じでしょうか??- 1月13日
-
はっち
グットアンサーというのに選んでいただいたみたいでありがとうございます。ママリ初心者でよくわからないんですが、私も過去に質問して答えてくれた方にグットアンサーというのをした方がいいのかと思うんですが仕方がわからないんです(笑)どうやって選ぶんですかね(^ω^;)
まぁ!おぇ②もなさそうなんですね♡無理するとつわりぶり返しそうですもんね(><)私も吐き気ないもののペットボトルとニコイチです(笑)
甘いもの時々塩気…て感じですね(笑)トマトダメですか?私最近トマトジュース飲んでます(笑)
カップヌードルが食べたくなったりマクドだったり塩気ですね基本!私やっぱり今回も男かもですね(笑)
かいさんとはつわり同じでも違うっぽいー(´>ω<`)
女の子は甘い物食べたくなるって書いてましたもん♡期待膨らみますね( *´˘`*)!♡- 1月13日
-
かいmama✩
私も、皆さん親身に答えて下さる方ばかりで、基本グッドアンサーしないこと多いです!
質問内容によっては、一番詳しく説明してくださった人につけるとかなのかなぁ?よく基準が分からないかたも見えますよね(笑)
ただヨダレはよくっても、痰だけは除去不可能で困ってます😭とくに飲み食いした後・・痰のせいでオエっとなりかけたりしちゃいます><
はっちさんはトマトいけるんですね!私の時と同じつわり・・これは男の子なのか!?
ヌードルはそんなにだけど、マックは無性に食べたくなります♡ちなみにマックはてりやきかベーコンレタスが大好きです!笑
こんなに症状同じなのに、食に関しては違うなんて不思議です.¸¸♬︎- 1月13日
-
はっち
そうなんですか!^^必ずしなくても大丈夫なんですね(笑)ありがとうございます!
あー!かいさんタンも悩まれてましたもんね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )よだれと同じようなハイペースなんですか(><)?
トマトジュース全然いけます(笑)昨日わたし、マックじゃないけどてりやきベーコンバーガー注文して食べました(笑)
結果発表までワクワクですね(´>ω<`)うちもかいさんとこと同じで女の子ならラッキーだし♪
食欲が結構もどってきて元の体重にもどったんですが、寝る前とかに夜食やおにぎりつまんでしまうんです…かいさんもお腹すきますかー?- 1月13日
-
かいmama✩
そうなんです〜今一番の悩みは痰です><
ヨダレほどハイペースではないんですけど、咳払いとかで除去してもしきれないというか・・ずっと残ってる感覚があります( ˊ• ·̭ •̥ )
てりやきベーコンバーガーって、好きなやつ足したやつじゃないですか!!どこのですか!むっちゃ食べたい♡笑
食欲戻ってはいるんですけど、前より食べれる量は減ってます〜(◞‸ლ)でも前の検診で体重戻りつつあったので、多分今は完全戻ってるはず( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
確かに寝る前にお腹減る・・でも食べると痰が増えてやな気がするな〜と思っていっつも我慢してます⸜( ⌓̈ )⸝笑- 1月13日
-
はっち
絡みついてくるんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)それがまた吐き気につながるんですかね。
私が前に経験したタンより全然激しそうですね(><)
ヨダレより出すのに苦労しますもんね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
地元のスーパーに入ってる一店舗だけあるお店なんです(笑)ハンバーグて吐きづわりの時もワクワクして食べれました(笑)
食べる量減ってるんですか( °_° )少しでお腹ふくれますか?(><)
完全にヨダレよりタンで悩まされてますね!(><)
タンの対処もヨダレ同様ない感じですか?- 1月13日
-
かいmama✩
絡みついてくる感じかなあ?表現が難しいですが(◞‸ლ)
痰の対処も中々見つからず・・スカッと系の炭酸飲んだりしても後々出てくるし、スッキリガムは若干効果あったんですが、ヨダレが逆に増えて嫌でした( ˊ• ·̭ •̥ )笑
地元のスーパーか!羨ましいいい♡
あ、関係ない話ですが、最近ハンバーグ無性に食べたくて仕方ないです!!笑
お腹いっぱいになる感覚というよりは、胃が苦しくなる感覚っていうんですかね?胃の圧迫が結構初期からあって、はぁ〜お腹いっぱいごちそうさま、っていうより、うぅ胃が苦しいもういらない、に近いです><💦気持ち的にはもっと食べたい!- 1月13日
-
はっち
ガムはヨダレでますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)タン対策もヨダレが邪魔するんですね(´ω`)せっかくヨダレ楽になってきてるのにね(><)
ハンバーグ食べてきてください(笑)!食べたいと思うものを♡!私ポテトはLをぺろりと(笑)
あー!胃が圧迫で食べれないで感じですか(ノД`)赤ちゃんの部屋が広くなってるんでしょうね(笑)
いったいお腹の中の割合がどんなになってるんか。たまに気になります(笑)
なんか、来年には赤ちゃんがいてると思うと、長男との2人の時間が愛おしくてたまらなくなります♡毎朝布団で(♡・ω<))-ω-)むぎゅーってなってます(笑)かいさんの息子さんは赤ちゃんがいること喜んでますか?^^- 1月13日
-
かいmama✩
鼻炎持ちなので、鼻水が下に降りてきてるのかな〜と、もう諦めてます( ˊ• ·̭ •̥ )
ハンバーグ食べます!あーもう食べたくなってきた〜考えるのは明日にします・・笑
お腹の中の割合めっちゃ気になりますよねー!たまに便秘で腸あたりが苦しそうだなって感覚になるんですけど、ん?ここほんとに腸?って自問自答しちゃいます⸜( ⌓̈ )⸝笑
わかります〜!!!私も寝る時や起きた時、息子にぎゅーってしてます〜♡昼間は自分が思い通りにいかないことあってイラついてしまうんですが、それも寝る時とくに後悔して、更に愛おしさ倍増してます( ˊ• ·̭ •̥ )
うちの息子は既に赤ちゃん出てくるの楽しみみたいですよ!哺乳瓶でミルクあげるんだーとか、いないいないばあしてあげるのーとか、お腹に向かって『赤ちゃん産まれてきてねー』とか、よく言ってます♡それもまた幸せを感じますね♡はっちさんの息子さんは赤ちゃんがいること、理解してますか??- 1月13日
-
はっち
鼻炎なんですか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)何か普段の体質がつわりと重なってイヤなりますね(><)
私も昨日お腹すく前に寝る作戦しちゃいました(笑)
そうです②(笑)昼間はあまりちゃんと相手できないけど朝晩は愛おしすぎますよね♡はい。うちも「大きくなって遊ぼうねー」ってお腹ギューしてくれたり楽しみにしてくれてるのでこっちまで嬉しくなりますよね( *´˘`*)後半年しかこの二人の時間がないと思うと寂しくおもいます(笑)異性だからかな~^^最近公園とかつれていかれてますか?★早く身軽に色々連れてあげたいな~- 1月14日
-
かいmama✩
慢性鼻炎で困ってます><普段の体質でここまで困るとは・・
公園も行けれてないです(◞‸ლ)実母や実父がたまに連れてってくれるんですけど、もっと連れてってあげたいなーって毎回思いますね。早くつわりも安定してあったかくなって欲しいなーってしみじみ思います・・・( ˊ• ·̭ •̥ )
おぉ!分かるんですねー♡幸せを貰ってる感覚になりますよね♡もっとお腹大きくなったら、お腹にチューしてる写真とか撮りたいな〜って思ってます◡̈⃝︎♡︎⑅- 1月14日
-
はっち
今日は冷えますね(><)明日雪積もるかな( *´˘`*)
かいさんのお住まいの所は雪ふりましたか?^^
やはり公園行けてないですかー!同じくです(´ω`)今週は実家もいけずで室内で退屈させてしまぃました。
そうなんです!妊娠報告から喜んで産まれてきてねー♡と声かけてくれたので涙でそうてした(இдஇ )(笑)この前はじめてのおつかいのテレビでもウルウルきて…(笑)妊婦だからか母になったからか涙腺ゆるゆるです(笑)
あー!インスタとかでもよく見かけますよね♡マタニティフォト♡素敵ですねー(´>ω<`)ぜひ記念に!- 1月14日
-
かいmama✩
こんにちは!
昨日も降ってたけど今日積もりましたよ◡̈⃝︎!
昨年雪だるま作ったの覚えてたみたいで、朝からずっとやりたいやりたい言ってます!笑
今実家で生活してるので、もう少し後で外行こうと思ってます(*˘︶˘*).。.:*♡
私東海なので普段雪降らないので、子供は大はしゃぎですよ〜♡大人は嫌な顔. . . 笑
はじめてのおつかいって、なんであんなに感動するんでしょうかね!?(笑)今回見てないんですけど、見ると絶対うるうるします( ˊ• ·̭ •̥ )うちの子は絶対無理だ(笑)
一昨年と昨年、友達のマタニティフォトやったので、今年は私だね〜って友達に言われてます!やるか分からないけど、やれたら記念です⑅◡̈*
はっちさんは予定ないですか???- 1月15日

はっち
積もったんですかー(´>ω<`)こちらも暖かい地域なので積もることはほとんどなく今朝も積もりませんでした(笑)今日は雪だるま作れるんですね!息子ちゃん喜ぶんだろうな( *´˘`*)♡
実家生活なんですか♪いいですねー!今と産後くらいしか長期で泊まれませんもんね^^
うちも甘えんぼなので1人で無理だろうなーと思います(´ω`)機会があればやらせてみたいですよね(笑)
そうなんですか!お友達も年齢近い赤ちゃんが続いているんですね(・∀・)
私は特に考えてませんでした(笑)マメではなくて…上の子の写真もまだちゃんとアルバムにしてあげてない状態で(^^;枚数撮りすぎててどれを焼き回すか迷いますよね(笑)
-
かいmama✩
でももう天気良くて溶け始めてます!
子供に雪遊びさせたいとは思うけど、雪国には絶対住みたくない・・⸜( ⌓̈ )⸝そんなもんですよね笑
そうなんです〜上の子と同い年の子もいるし、有難いことに同級生=ママ友みたいな感じでよく遊んでもらってます♡
私1人目の時結構テキトーだったので、2人目では色々やりたいなぁと意気込んでおります!笑
子供の写真って撮るだけ撮りまくって現像しないですよねぇ、アルバムしなきゃと思って買ったことはあるんですが、埃かぶってやってない・・・( ˊ• ·̭ •̥ )笑- 1月15日
-
はっち
せっかくの雪がー(笑)そんなもんです!窓からは見せるけど外へは…(笑)
同じです!私もママ友は同級生達で☆気を使わないし合わせなくていいし助かりますよね( *´˘`*)♡
二人目の意気込みすばらしい!(笑)アルバム同じく買うとこまでは最近動いたんですがね…(^^;二人目できるまでに整理しないと。アパートなんで部屋も片付けないとなのにどうも動く気がしない(;^ω^
実家は旦那様もきてるんですか?( *´˘`*)- 1月15日
-
かいmama✩
早く冬が終わってほしいですね〜、私は一番春が好きです⑅◡̈*!自分が4月生まれなのもあるんですけどね!笑
おぉ!一緒とは♡同級生がママ友っていいですよね!更に子供達の年齢が近いと、誰かの家で集合するだけでも子供達楽しめますし( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)この前同い年の女の子とチューなんかしちゃってて、母親2人して興奮しましたよー!!!笑
1人目出産してからの行事も、お食い初めとか何も分からなくてやってないし、親の自己満ですけど(笑)、2人目はちゃんとやりたいなーと( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
そうそう、うちもアパート部屋も片付いてないです!やらなきゃって気持ちはめっっっちゃあるんだけど中々やれず. . . (ただのやる気の問題笑)
旦那さんは仕事で出張なので、私だけ実家ですよ〜◡̈⃝︎!- 1月15日
-
はっち
冬も寒いけど夏も嫌いー(笑)暑くて日に焼けるし(TT)でも、夏の暑い時期の妊婦生活じゃないから助かりましたよね(笑)!
そうなんです!うちも同じ学年や1個違いで保育所からの同級生なのでほんと色々助けられました☆それ分かります!(笑)この年齢でのラブラブかわいすぎてたまりませんよね(´>ω<`)写メやムービーの嵐になりません?(笑)
お食い初めやらありましたねー!私もネットや雑誌で知って真似しました(笑)かいmama✩さん
何気に自分の生まれ月の季節が一番好きですよね(笑)分かります\(ϋ)/今回も夏に妊婦生活じゃなくてよかったなーとは思います(^^;
そうなんですよ!家集合してます(笑)保育所からの同級生でそれぞれそんな関わりなかったりだったけど同じ年に妊婦になって♡同級生で子供も同じだったり1個違いだったりで。子供の成長の悩みとか産後の悩みだったりとても助けられました♪あるあるー!この年齢でのラブラブ可愛すぎますよね!ムービーや写メとりまくって(笑)私のラインの画像もラブラブ写真にしてます(笑)
産後次々ありますね!ネットや雑誌で知って真似しました(笑)100日アートとかも(*´艸`)二人目そこまで力入るか心配です(笑)かいさんみたいにワクワクな気持ち見習わなきゃ(((;°▽°))
ほんと。やる気の問題なのに今はつわり問題で小さい症状でも大げさにしてしまう(笑)はぁ。むり。今は安静にしないと~。って(笑)安定期までは安静第1ってことで!( *´艸`)クスクス
旦那さん出張なんですかー!それなら気兼ねなく泊まれますね♡長期なんですか?(><)出張のあるお仕事だとなおさら実家近くてよかったですね!- 1月15日
-
はっち
あれ。ごめんなさい(笑)
文書がきえたとぉもい、1から打ち直したら…ダブってますね!すみません(笑)- 1月15日
-
かいmama✩
二度楽しめました♡笑
夏に妊婦生活ギリ抜け出せれて良かったですよね!日差しがきつくなる頃にお宮参りとか重なるので、出産後はきっと早く9月頃になれ〜って思うんだろうなぁ. . .笑
そうそう!同じくらいの子だと、育児の悩みとか色んな事を共感出来るし、メリットばっかりで助かります(*˘︶˘*)♡
ラブラブ可愛すぎますよねー!うちもLINEの画像そんな感じです(笑)
ちなみにLINEって交換とか出来たりしますか!?この流れで. . (◞‸ლ)
めっっちゃわかります꒰꒪꒫꒪⌯꒱!大げさになってます!はぁむり、ちょっと休憩、みたいな(笑)
職種がちょっと特殊で、1週間くらい出張で、数日休みでまた出張でって感じなので、出張中に帰省してます◡̈⃝︎!尚更実家近くていい感じですね♡有難いです!!- 1月16日

はっち
あー!ほんまですね(><)でも産後なんで実家で引きこもってそうですよね(笑)一人目が5月産まれで少しまだ肌寒かったです(´ω`)
lineどうやって交換するんでしょねー👀ここメッセージ消せないんですよね?
完全つわりに身を任せて妊婦オーラですよね(笑)まだそんなにお腹もめだってないのにねʅ(´⊙౪⊙`)ʃ(笑)
へぇー!長期ってわけでもないんですね(´>ω<`)それなら産後も任されっぱなしじゃないし、実家もいい感じに往復できますしね(´>ω<`)♡♡
-
かいmama✩
確かに引きこもってそうです⸜( ⌓̈ )⸝
てか引きこもりたいです・・・笑
1歳違いだったけど、同じ5月生まれだったんですね〜♡春生まれは育てやすそう!冬に産まれた子はお風呂とか大変そうだな〜っていつも思います><
日付の横のゴミ箱ボタンでこの文章消すこと出来るので、ID入力して消せばいけると思うのですが・・交換いいのでしょうか??
はい、完全悪阻真っ只中妊婦オーラです(笑)ピークに比べれば大した事じゃないところまで来てるんですけどね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
長期出張じゃないだけで本当良かったです!旦那は旦那で出張中子供に会えないせいか、帰ってくると反動でいつもより子供と沢山絡んでくれるので、いい感じの距離感で◡̈⃝︎!笑- 1月16日

はっち
かいさんの長男も五月でしたか?(´>ω<`)五月はいい時期だと周りからよく言われました☆そうですね。今の時期は寒くて大変そうですねノД`)
そんなことできるんですね!私日付が見つけれてなくて(笑)かいさんIDのせて消してもらえますか?私検索しますから^^
同じくです。食べれるようになり身軽にはなっているのに…よだれやらなんやらめんどくさいのが残ってるから気分が盛り上がらないんですよねー( *´艸`)
へぇー!めちゃいいじゃないですか♡♡子供も会えない分、自分の方を見てくれると嬉しいですしね♪
-
はっち
スクショしました!消して大丈夫です!
- 1月16日
-
かいmama✩
スクショ、なるほど!笑
楽しみにしてます♡- 1月16日
かいmama✩
同じ方みえて嬉しいです><
つらすぎますよね・・・よだれで体内の水分出ちゃうし、余計補給しないといけないって思うのもストレスです😭
とまみ
そぅです😞
それに私は水が飲めない感じです。
自分のヨダレの量が半端なくて味があるものじゃないと飲み込めなくて。
その厄介なヨダレから吐き気も催して結局吐いてしまうんですけどね。
かいmama✩
同じくで、私も水がどうしても通りません><
最近お茶や牛乳など、温かくして飲むと飲みやすいのを発見しましたよ!とまみさんはどうですか?
少し前までは午後の紅茶のストレートしか受け付けなくて・・・辛かったです( ˊ• ·̭ •̥ )
私はよだれのせいなのか鼻炎持ちのせいなのかで、喉に痰がよく詰まって、そのせいで吐き気催してます・・😭
自分で対策見つけていくしかないんですかね?😭
とまみ
ありがとうございます。
私はポカリが飲めてたんですが吐いてしまってから苦手な飲み物になりました😅
一度吐いてしまうとトラウマになり。。
牛乳もです。(泣)
食べ物も吐くと思うと中々食べられなかったり吐くことがトラウマです。
鼻炎ですか、辛いですね。。
周りの人に相談しても悪阻は病気じゃないから!いつか終わるからで相手にされず。
調べてみたらヨダレ悪阻は他の食べつわりゃ吐きづわりと違って長い戦いになりそうってよく見かけます。
お互い頑張らないとですね(泣)
何だか解決策を質問なさってたのにダラダラ長文ごめんなさい。
ヨダレ悪阻って人が周りに中々いなくてなんだか私だけじゃないんだ!って思えちゃって。
かいmama✩
吐くことトラウマになりますよね><。
後味が気になるものは、全てダメになっちゃいました・・・大好きなネギ系も受け付けなくて、ストレスです😢
意外と炭酸系はいけたりしませんか?
私は三ツ矢サイダーとファンタはいけてます!
ほんとそれです!病気じゃないしとかいつか終わるからとか・・・そんなこと分かってる!って言いたくなりますよね( ˊ• ·̭ •̥ )
しかもよだれ悪阻ってならない方結構いらっしゃるし、共感してくださる方がみえただけで、すごく心強いです><こちらこそありがとうございます!
とまみ
炭酸系、いけます。
ただ糖分とか心配で(¯―¯٥)大丈夫かな?
ファンタジアグレープとコーラが飲めたんですけどコーラはカフェインが入ってるのでやめました。
私も後味悪いのは食べたいとも思いません。(泣)
食べられてもどうしても吐くことを考えて吐く時に苦しくないものを探しちゃってます←
そんなものありませんけど。。。
かいmamaさんは拭き取っても出るのはタオルで拭き取りますか?
私はティッシュなのでティッシュの消耗も半端じゃないです。
かいmama✩
確かに糖分気になるのですが、飲めるものが少なくて気にしてられないってのが本音です(◞‸ლ)
私もティッシュです!1日1箱ペースでやばいです!笑
しかもティッシュのせいで口の周りが乾燥しちゃって、ガッサガサに荒れてます😢
とまみ
ホント似てますね!✨
私もです。唇ガサガサだし水分が口の中でなくなる感じだからか舌がヒリヒリ痛いんです(泣)
糖分気になるけど
水分補給一番ですよね!終わりが見えないけど頑張りましょう♡
かいmama✩
わかります😭舌もヒリヒリしますよね・・っ
不謹慎ですがお仲間がいらして嬉しい限りです(◞‸ლ)♡
赤ちゃんが元気に育ってくれてることを励みにして、お互い頑張りましょうね!
ありがとうございます♡