![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中に義両親が滞在するのが憂鬱で、産後赤ちゃんに会わせるタイミングや滞在時間について相談したいです。
もうすぐ出産予定で、里帰りする予定です。
実家は車で5時間、新幹線で2時間ほどのところです。
夫から「うちの両親と子供会わせるのは里帰り
終わってからでいいよ」と聞かされていたのでじゃあ
里帰りが終わり、嫁ぎ先に戻る予定の生後2.3ヶ月くらい
かなあ、、、と勝手に思っていたのですが、義両親が
里帰り先に会いにくる気満々なことが今日判明。
嫌いなわけではないですが、仕事が一緒なので
週6で会っていること、産後暫くしてから敷地内同居予定
ということもあり、距離が近く、里帰り先に来られることに
今から少し憂鬱な気持ちになってしまっています。
また、私の実家はアパートで狭いのであまり来てほしくないです。
これは義両親に限らず、友達などみんなに思っていることです。
また、わざわざ県外から来られると、それこそ短時間
というわけにもいかないと思うので、長時間滞在されるのか
と思ってしまい、今から憂鬱な気持ちになっています。
私と同じように遠方に嫁ぎ、産後赤ちゃんを
見に里帰り先に義両親が来た方に質問したいです。
産後どのくらいで赤ちゃんに会わせましたか?
また、滞在時間はどれくらいでしたか?
里帰り先に来させるのを阻止できた方は
どのように伝えて阻止できましたか?
里帰りは産後短くても2ヶ月くらいする予定なので、
一旦義両親に会いに行くとかは考えていません。
産後も気を遣わなければいけないことに今から
憂鬱な気持ちになってしまっています。
里帰りが終わってこちらが落ち着いてから
会ってほしいと思ってしまいます。
わがままな質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
隣県ですが、1度だけ来ました!
時ごろに来てお昼を実家で一緒に食べて14〜15時に帰ったと思います。
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
状況が少し違いすがわたしの自宅と実家が関東で義両親が東海地方に住んでいます。わたし自身は実家に里帰りしてました。
入院中に面会にくる気満々でしたが産後すぐ会いたくなかったのでコロナで面会は出来ないと嘘ついて来ないようにしました😅(本当はできました)
里帰り先まで来ようとはしてないですが提案されたら確実に何か理由つけて断ります。
産後体もボロボロですし慣れない新生児のお世話でとても相手できるもんじゃないです。
最近コロナも増えてきてますしコロナや実家が狭いからお客さん呼べる状況じゃないとか理由つけて旦那さん経由とかで断れませんかね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
正直、理由作りやすいのでこういう時はコロナ禍でよかったな〜と思います😂嘘も方便ですよね!笑
孫可愛さに会いたくなる気持ちもすごく分かるのですが、今でさえすごく憂鬱に感じてるのに、産後だと更に会いたくないとストレスに感じてしまいそうです😭近場の家で5分とかで帰ってくれるならいいですが、県外からわざわざ来られたらそんなの絶対もてなさなきゃいけなくなりそうですし、、、😭病院から言われたとかで断りたいです、、、こういう時機転が効かない自分が嫌になります🤣🤣- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも隣県で生後2週間ぐらいにきました!
滞在時間は1.2時間ですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!教えてくださりありがとうございます😊
- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義実家が高速4時間の距離で産まれてすぐ会いに来ようとしてましたが断りました😂
理由として
県外、家族以外の人と会うと1ヶ月検診が受けられなくなる(半分嘘笑)、産後まともなおもてなしが出来るはずがない、落ち着いてゆっくり会ってもらった方が懸命である、
と伝えました😂
実際に会ったのは生後3ヶ月になるくらい、滞在1~2時間、です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ひええええ産まれてすぐ、、、😨考えられないです、、、孫フィーバーってやつですね😭😭機転が効いたこと言えてすごいです!夫が産後は県外から会いに来てくるので、一つ目の理由使えなさそうです、、、😭二つ目の理由伝えましたが「気にならないよーーー!✨」と軽く流されました、、、😭もう完膚なきまでにグゥの根も出ないくらい何か言えないですかね🤣笑
私も生後3ヶ月くらい、1.2時間なら頑張れそうなのですが、、、😭😭😭- 11月13日
-
退会ユーザー
私が産んだところは夫は県外理由に当てはまらなかったので(面会のためにPCRは受けました!)病院の規定で夫以外の県外者とは会えないです。すみません。ですかね😭
もしくはご両親に許可をとった上で、両親が感染リスクを気にしておりますので、、などでしょうか😭
いやいや気にならないとかじゃなくて嫌なことに気づいて??でしかないですね😭- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨その理由めちゃくちゃいいですね!!病院が理由なら流石に諦めてくれそうです、、、😂
そうなんですよ!あなたか気にならなくてもこっちが気になるんです!って感じなんです😭😭共感していただけて嬉しいです🥲🤍悪い人ではないのですが、ちょっと鈍感なんですよね、、、🥲本当にありがとうございます😭- 11月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
隣県ですか!それならふらっと来れそうですね、、、😭教えてくださりありがとうございます!