
エアコン6帖3台、18帖2台の見積もりが842,000円。ハウスメーカーに半額で安いと感じたが、工事費込みでの価格は妥当か検討中。
エアコン6帖3台
18帖2台
ダイキン10年保証
工事費込みで842000円って妥当でしょうか?
ハウスメーカー見積もりです。
以前ケーズ電気に見に行った際2台目半額で安く見えたのですが工事費などが別途かかるのでハウスメーカーにも見積もり出してもらいました。
- キラキラ星(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ヨウ
ネットとかならもっと安くなるのかな…でもダイキンは1番お高いですからね…!妥当な気がします。
我が家は三菱霧ヶ峰で23畳1台、6畳2台工事費込みで47万でした!

くう
ダイキンのエアコン自体が高いので、それくらいが妥当な気がします。
機種によりますが、我が家は18帖用1台工事費込で32万円しているので💦
-
キラキラ星
やっぱりダイキンは高いですよね💦
ダイキンじゃなくてもというかダイキン指定してないんですけど見積もりが上がってきて正直高くてびっくりしました😅- 11月13日
キラキラ星
ダイキンじゃなくていいのになぜかダイキンでした💦
冷えれば機能とかは良くなくて普通のでいいと伝えてたんですが…
違うメーカーに変えれたらいいのですが😰
ヨウ
三菱は手入れがしやすいと聞いて(エアコン設置業者の親戚と量販店の方談)決めましたよ!
エアコンはトップがダイキン、2.3位が日立と三菱だとか笑
6畳くらいで、寝室や子ども部屋くらいなら、その3つのメーカーじゃなくても聞いたことあるくらいのメーカーなら大差ないとか笑
お手頃なエアコンに変更できたらいいですね💦