※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

住宅ローン、変動で団信、8大疾病つきで0.8ってどうなんでしょうか?

住宅ローン、変動で団信、8大疾病つきで0.8ってどうなんでしょうか?

コメント

なな

普通かなと思います🤔
我が家はがん団信はつけましたが、8大疾病はつけず、もっと金利が低いです🙇‍♀️

がんは診断と同時に保証されるので、有効かと思いますが、8大疾病は条件が厳しく保証されることって早々無いと思うので、それのために0.2〜3金利を上げてまでつけることはないかなと思いました💦
心筋梗塞や脳卒中も60日以上入院することって今はあまりなく、障害が残る、手術など受けるのって重度の時だけですし、高血圧圧や糖尿病で1年以上働けないことも早々ないです😣

0.1上がるだけでも全然総額が変わってくるので、それであれば医療保険でカバーするほうが安いです🥲

  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    主人の家系が脳の血管切れたり詰まったりしやすくて…どうなんだろうと。
    ちなみにつけると0.1上がるんですが、つけないでもいいのか悩んでます。

    • 4時間前
  • なな

    なな

    そうだったんですね😣💦
    脳卒中の治療って第一選択が薬物療法なのと、60〜70代で発症することが多いですが、ご主人の家計は手術や後遺症が残ってしまったり、若い年代で発症する人が多いのでしょうか?
    それであればつけたほうが良いかもしれません🥲

    借入額にもよりますが、0.1%でも100万程度の増加になりますので、これを高いと思うか、低いと思うかだと思います🙇‍♀️(今後金利が上がればもっとの場合も)

    傷病手当や医療保険でカバーするので十分ではと個人的には思ってしまうのですが、これは借入額や世帯年収、ご家庭毎の判断になりますので、一意見として聞いて頂ければと思います🙇‍♀️

    • 4時間前