
ミルク量を増やして赤ちゃんが急に大きくなり、体重も増えました。太りすぎるのは心配ですが、今の量で様子を見るのが良いでしょう。
混合栄養です。
1日7回ミルク飲ませていて、基本80mlで100mlは1回→100mlを1日2〜3回に増やしたら一気に体がおっきくなってきました。
1日あたり40〜60mlの増量でこんなに変わってしまうものですか?
母乳の出が悪く、体重も成長曲線の下の方です。
最近空腹なのかすごく泣くようになったのでミルク増やしたのが経緯で、飲むと機嫌良いので今の量でいきたいです。
ただ、1週間前は袖も裾も2,3回折ってたお洋服が、1回折れば大丈夫なくらいになってしまいました。
大人でも一気に太ると身体に良くないと思うので、赤ちゃんも良くないんじゃないか不安です😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

りぃ(26)
変わると思いますよ!
特に吐き戻し等ないならそのまま様子見でいいと思いますが🤔
はじめてのママリ🔰
むしろ今までより吐き戻さなくなってるくらいなんですよね😫
様子見てみます🥺ありがとうございます!