※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お出かけ

USJの子供(2-3歳)の身長の測り方ってどんな感じですか?靴脱ぐ、毎回測…

USJの子供(2-3歳)の身長の測り方ってどんな感じですか??
靴脱ぐ、毎回測る。など詳しく教えていただきたいです(><)

コメント

deleted user

靴は脱がないです。
帽子は脱ぎます。
一度測ってクリアしてたら紙のリストバンドを付けてくれます。

  • るん

    るん

    ありがとうございます😊
    リストバンドつけてもらうんですね!
    朝イチすぐは乗り物乗らないけど、とりあえず92センチ以上の乗り物のとこで朝イチ測ってもらうことも可能ですか!?

    あと、測り方結構厳しいですか?(><)

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝イチ測ってもらうのもいいけど、乗る時でいいんじゃ無いかな?と思います。
    計り方はシビアではありますが、靴を履いた状態でクリアでいいので、実寸?とは1〜2センチ誤差があります。

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年ほど前から年パスで散々行ってるのですが、107センチの壁を越えた時、保育園で測った身長は104センチでした。
    マリオカートのところで1年近く断られ続けました😅

    • 11月13日
  • るん

    るん

    靴履いたままでいいなら少し実際は足りなくてもオッケーになるってことですね😳

    めっちゃ久々にいくし、子連れは初めてなので緊張します💦

    レストランって当日予約したことありますか??

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    身長微妙なら中敷き入れてる人も居ますよー

    • 11月13日
  • るん

    るん

    中敷ですね!
    思いつきませんでした💦
    ありがとうございます😭

    • 11月14日
ぱくぱく

靴は脱がないです!
1度どこかで測ったら 上の方は最近の話かもしれないので意見違いますが🤔
2年前は手にスタンプ押してくれました🥺✨

  • るん

    るん

    靴脱がないのですね!
    スタンプかリストバンドなどわかるようにしてくれるんですね!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

行ったのもう2年以上前ですが、乗り物の入るところに置いてあるボードで毎回測られましたよ😅
靴は脱がないです!

はじめてのママリ🔰

靴脱がないです!
前はスタンプでしたがいまはリストバンドに変わってます!

うちの子はすぐリストバンドとるので毎回測ってました笑