
コメント

☆みらい★
更新じゃないけど今年6月から6回(平日でした、すみません)試験のために通った私は隅から隅まで見て保育所あるの見たので、、
更新は車ですよね。
旦那さんに上の子連れてってもらい、保育所(たしか予約)にあずけて…ダメですかね。
多分用がないと預かってもらえないし更新なら試験と違って早めに終わらないですかね…

はじめてのママリ🔰
土日は何時に行っても混んでると思います💦
朝一にしか行ったことありませんがどんどん人増えてくるので、一番マシではあると思いますが…
平日に行けるなら平日、最寄りの警察署で更新できるなら一番待ち時間少ないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
コメントありがとうございます!
朝弱いため多分午後行こうとしていると思います笑
最寄りの警察署だと即日交付ではないのと、写真を持参しないといけないのが面倒みたいで免許センターへ行くの一点張りです😇
即日交付じゃなくても私が取りに行くと言っているのに😇
免許センターへ行くだけでも1時間かかるので本当に憂鬱です😂- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
お金はかかりますが、警察署で写真も撮ってもらえますし、免許証も後日郵送してもらえますよ!
1時間もかかるなら絶対警察署で手続きした方が楽だと思いますよ〜😭- 11月13日

あにこ⛄ガチダ部
即日交付だと海老名警察署ができますが遠いですか?
私は大和警察署が最寄りで即日交付じゃなくて1000円払って後日、郵送にしてもらいました。
写真も撮れたので持っていかなくて良かったですよ😊(1200円かかりましたが)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
更新のハガキに、最寄りの警察署と免許センターしか○が付いていなかったんです😭
私も千円払って郵送にして貰えば良いじゃん!と言ったのですが、最寄りの警察は土日はやっていないので免許センターへ行くと言っていました😇- 11月13日

ふ🍵
二俣川の免許センターは土曜は休みなので日曜だけになります。
最近更新しましたが、私は午後開始の13時から狙いで12:20頃行ったら受付自体は12:30から開始だったようで知らずに行きましたがラッキーでした。その後全くと言っていいほど待たずに講習含め(私は優良なので講習は30分)1時間程度で終わりました。
基本的に午前中の方が混んでいるそうです。あとは終わった頃見渡したら受付は空いていましたがそれ以外のところはそれなりに並んでいましたのでやっぱり午後最初狙いはおすすめかと思われます。

moon
託児所は水曜の午前だけだった気がします😂😂
あと事前申請必要だった気も。
子連れで行けば一番後ろの、防音スペースに入れてもらえて隔離された空間で講習受けられますよ👍
私は3人連れてYouTube見せながら講習受けました!
以前、旦那が日曜行った時は午前が混みすぎてて、結局午後1くらいで講習して帰ってきました!
午前は激混みだったようです😵
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
更新の人は対象外のようです💦