離乳食を食べなくなり、ミルクも拒否する11ヶ月の赤ちゃん。お腹が空いているのか、離乳食が嫌なのか悩んでいます。
最近全く離乳食を食べてくれなくなりました😭
スプーンを口に持ってくと全力で首を振るか泣くかスプーンをはたいてきます、、。
そろそろ11ヶ月になるのですがフォロミをあげるべきか迷っています。
完母で普通のミルクはたまに飲んでくれていたのですが、今日あげたら乳首先を噛むばかりで飲んでくれませんでした。
お腹が空いていないだけなのか、離乳食が嫌なのか分かりません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
 
コメント
ママリ
ミルクしばらくあげてないと飲んでくれないですよね😭
うちも突然食べなくなることがあるのですが、スプーンが嫌みたいで手で直接あげたら食べました笑
つかみ食べさせてみるとかどうですか?(もうやってたらすみません)
試行錯誤してもダメならミルクあげたらよさそうですが、哺乳瓶だめならコップでも良いと思います!
chibi26♡まま
離乳食食べない時期がある子もいるので離乳食の時間をずらしたり、硬さや温度調整をしたり様子見で良いかなと思います🥹
フォロミは必要ないかなと思いますが飲ませたいなと思うなら飲ませても大丈夫です◎
11か月なら哺乳瓶よりはコップやストローがよいですよ♩
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
一回あったかめにあげたらギャン泣きされてそれから怖くて冷めてからあげてます😅
コップであげてみます!- 11月13日
 
 - 
                                  
                  chibi26♡まま
中央部分とか下のほうとか熱くなりすぎたりもするのでなかなか難しいですよね🥹
私も外食であちあちのをあげちゃったことがあってスゴい表情されたあとギャン泣きされました🫣💦
季節の変わり目で大人も気持ちのらないこともあるような感覚で気長に待ちましょ🫶🏻
あと同じ月齢のお友達とかとご飯食べに行ってみるのも刺激もらって食べた〜とか聞いたりもします🤔- 11月14日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
つかみ食べは拒否されます笑
やらしたいのですがなかなか口に運んでくれず潰すばかりです😭
コップであげてみます!