※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

不妊クリニックデビューしたー!1年くらい自己流で妊活したけど授からず(…

不妊クリニックデビューしたー!

1年くらい自己流で妊活したけど授からず(途中数ヶ月お休み)、私もだけど旦那がだいぶショック受けてて、受診することに。

生理周期が25日と早いのもあって、今日の初診前に排卵も終わってしまい、卵管造影は次回生理が来たら…になった。

今周期もタイミングは取ったので、生理が来ないといいなと思いつつ💦
それまでは他に出来る検査を受ける!旦那用の精液カップももらってきた!笑

前向きに頑張ろうと思います!

同じようにデビューされた方、一緒に頑張りましょうね🥺

コメント

deleted user

デビューおめでとうございます!おめでとうございます、でいいのかな?💦まず不妊クリニックデビューできたことが羨ましいです🥲✨

私、不妊治療迷ってて…🥲💦
二人目ほしいんですけどなかなか自然に授からずもう私今年30になってしまうし、お金のこと、産後の私の精神面、授かるのがいつになるかわからないこと、通院に終わりが見えないこと、授かれてもいまの子と年がかなり離れた子になってしまうのかなとか考えてしまって初診予約の電話できなくてずっとチキってます…😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    いっちーさんのお気持ち、めちゃくちゃ分かります!!!不安ですよね。私もしばらく悩んでいました。
    でも夫婦とも33になって💦息子も4歳…予定では2.3歳差だったはずなのにあれ?って感じで😂

    私の行ったクリニックでは、検査項目と、かかる費用を一覧でくれました👐
    初診は採血と内診、クラミジア検査で5500円ほどでしたよ!
    今日は、これまでの経緯とか今後の流れ、気になる点を質問したりとかがメインでした。

    まだ「治療」ではなく、「検査」の段階だそうです🤣
    検査を一通りうけて、どうするか決めましょうって感じでした!

    不妊治療をしても授かれる保証はないですが、出来ることはやっていこうと思っています!でもとりあえずはタイミング法を希望です、とは伝えました💦人工受精など、その後のステップアップは正直まだ考えられず😢
    そこに関しては、旦那ともしっかり話し合おうと思ってます。。

    • 11月12日