子育て・グッズ 11ヶ月の子供が離乳食で苦手なお粥を食べずに泣く。噛む練習もしているが改善せず、便通は良好。離乳食の量が適切か悩んでいます。 もう少しで11ヶ月になる子供がいます。 離乳食ですが、お粥100g、おかず100g食べます。 それでも終わりになると泣きます。 お粥は少し苦手なようであまり噛んでないです。 噛むように目の前でモグモグやったり色々していますがなかなか改善しません。 便通は毎日複数回あります。 体重は曲線真ん中で身長は曲線より大きいです。 離乳食の量は増やしてもいいのか、今のままでいいのかむしろ多いのか悩んでます。 最終更新:2022年11月12日 お気に入り 離乳食 体重 おかず 初心者ママ(3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ 11ヶ月なら普通のご飯でもいいと思います🤔💦 噛みごたえなくて満腹感が得られないのかと💦 おかずもみじん切りとか小さめではなく手掴みできる大きさや噛み付いて食べれる大きさがいいですよ😌 11月12日 初心者ママ 普段はお米2合に対して水3合の目盛りでやってます。 先日普通のご飯をあげてみたのですがやはりほとんど噛まず… おかずはモグモグするんですが💦 手掴みもやらせてますが食べるペースが早いです🥲 もっと全体的にゆっくり食べてくれるといいんですが、、 11月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初心者ママ
普段はお米2合に対して水3合の目盛りでやってます。
先日普通のご飯をあげてみたのですがやはりほとんど噛まず…
おかずはモグモグするんですが💦
手掴みもやらせてますが食べるペースが早いです🥲
もっと全体的にゆっくり食べてくれるといいんですが、、