![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
休日は家で過ごすか、イオンや公園に行く。出不精で遠出は避けたいけど、赤ちゃんが生まれたら外出した方がいいか迷っている。他の方はどう過ごしていますか?
何の予定もない休日はどのように過ごしますか?
旦那は休日出勤で子供達と過ごします。
家で一日過ごす
(ボードゲームやおままごと)
イオンに行く
(ちょっと買い物、お昼はフードコートかテイクアウト)
フラット公園に行く
(遊具少ないのにめっちゃ人いる)
って感じです😅
休日なんてどこに行っても混んでるし、
妊婦だからアクティブに動き回れないし、
インドア派なので全然家からでなくてもいいのですが、
赤ちゃんが産まれたらあまりでかけられないなーと思うと
出掛けた方がいいのかなとか…
車はあるけど、運転が好きではないので
あまり遠くにも行きたくない…
かといって、電車も駅まで徒歩20分かかるしなー
と、出不精な私は出掛けたくない感じです😅
みなさんは旦那さんがいない日の休日は
どのように過ごしていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園の友達と公園に行っています!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家で過ごして、庭に砂場作ってあるのでそれで遊んで、飽きたら散歩行って、近所の過疎ってる公園にいく…って感じです😅
人がいるであろう所はなかなか行きたくないですね💦
明日も休日出勤で、雨だしどうしようか…と思ってます😇
-
はじめてのママリ🔰
うちも庭に砂場があるので
そこで遊ばせてます🤣笑- 11月12日
はじめてのママリ🔰
遊び相手がいるのはいいですよね!
学区外の幼稚園で遠いので、
周りに遊べる子がいないので
残念です😂